マガジンのカバー画像

イラストで見る江戸の園芸

11
▪️約200年前、江戸のまち、花と草木のある暮らし。ささやかで華やかな世界をイラストで覗きます。毎月更新予定です。 ▪️執筆者:笹井さゆり/Sayuri Sasai 昔の暮らしや文化…
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

第9回 菊細工

江戸の人にとって9月は菊の月です。現代の10月頃にあたり、まさに菊の花が咲きはじめる季節のため「菊月」や「菊咲月」とも呼ばれます。 ちなみに、この菊人形は実際に浮世絵にも描かれているものです。ピンチになると「しばらく~」という掛け声とともに現れる、歌舞伎の人気演目『暫(しばらく)』のヒーローの見せ場の再現です。 『暫(しばらく)』には主人公を女性に変えた派生作品『女暫(おんなしばらく)』もあり、庶民のニーズに応えて男女両方の主人公が菊人形化されています。今に例えると、大ブー