見出し画像

2021/01/29 やる気の波と自分

みなさんこんにちは。ヒデです。

波が激しい自分

僕は仕事モードとのんびりモードの差がめちゃ激しい人間です。(近くで見たことある人は結構びっくりする)

とにかく波が激しいので自分でもその波に乗って仕事を片付けるのが本当に大変なのですが、最近なんとなく悪いことでもないなぁと思うようになってます。

波に合わせる

波があるってことはそれに伴うムラがあるってことですが、リモートワークで通勤がなくなって、自分の時間の自由度が増したことでその波と仕事のペースを合わせられるようになってきたからかもしれません。

15分集中して仕事して、5分キーボード弾いてから、また仕事を2時間して、そのあとお風呂入ってリフレッシュしてから作業したり。そしてそれが毎日波が変わるとかこれまでだと難しかった「自分に寄り添う」生き方に近づいているなと。

誰かのために

何より仕事なら仕事、プライベートならプライベートでその波が乗ってきた時に、フルスイングでアウトプットする先や仲間が増えていっているのが一番大きい影響かも。

自分一人だと本当に弱くて、なんでも続けられないのに、誰かのために何かをするということであれば頑張れるので、支えてもらえる、相手してくれるみなさんがいることでその瞬間その瞬間で集中して思い切り何かができるようになってきています。

もっと波の振り幅を

他の人にはできれば一番高い波を届けたい。

波を抑えるんじゃなくて、波に合わせていった方がその瞬間の価値は高くなる

というのは間違いないし、めっちゃ気持ちいいです。むしろその振り幅はめっちゃ大きくしたい。そんな自分でいたいし、そんな人達とつながっていきたいなぁと思う今日この頃です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?