見出し画像

2021/05/20 お誕生日はお休みです

みなさんおはようございます。

家族の誕生日&記念日

今日はうちの息子の誕生日です。僕は家族の誕生日や記念日などはお休みを取ることにしています。これを話すと「ステキー!」なんていってもらえることもあるのですが、これ完全に自分のためなんです。

僕は「記憶力が極端に低い」という致命的な特性持ちです。もちろん一般的に障害があるというレベルではないので語弊があったら申し訳ないのですが、住所や電話番号、いつどこで何があったか、人の名前や会社など全く覚えてられないので、ビジネスの会食や家族の会話の時に本当に困ります。

そんな中、家族行事といえば誕生日や記念日。覚えていないまま帰りが遅くなったり、予定を入れてしまって蔑ろにしてしまうと家庭内での居場所が極端になくなるという、父親にとってこれ以上ない重要なミッションと言えるでしょう。

カレンダーに入れておけばいいのでは?

それ、よく言われます。でもみなさんも経験ありませんか?そんな大事な日に限ってトラブルが起きたり、ミーティングが長引いたり、資料の作成が終わらなかったり、、、。そう、予定が少しでもある以上、その予定に振り回されて1日の流れが変わってしまうことがあるのです。

それでも説明してあげれば、、、と思った方は経験のない方でしょうか?記念日というものは予定が変わろうがその日しかないのです。じゃあどうするか?

誕生日を休みにする

その答えが「誕生日と記念日をお休みする」というもの。「欧米か」みたいなツッコミの声が聞こえてきそうですが、もう10年以上やってみてこれ以上の効果をあげている仕組みはないかなーって思ってます。

誕生日は毎年一緒なのでもう年間(なんなら10年とか)で休みを計画しておきます。Googleカレンダーなら繰り返し設定できるので今すぐしましょう。

休むを当たり前にする

「休むこと」に罪悪感を感じる文化があるのかもしれません。だから「誕生日を休みにする」なんて割と理解しやすい内容が一般的にみんなやっていることじゃないのかも。

みんな慢性的な「休み不足」なんじゃないかと思います。休みに真剣に向き合って、できる限り自分に納得感のある休みを計画する。なかなか最初は難しいんですが、「誕生日を休みにする」って日程も動機もしっかりしているのでおすすめです。


みなさんにもたくさんのお休みに向き合う時間と自分らしい毎日がやってきますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?