見出し画像

NIKKOR Z 24-70mm f2.8S #買ってよかったもの

#買ってよかったもの

 今年の買ってよかったものはなんだろうと思い浮かべていたら、まっさきに浮かんだものはこのレンズ。

NIKKOR Zシリーズの大三元レンズ!

 海でサーフィンを撮るためにFマウントの200-500mmは持っているけど標準ズームレンズはほとんど使ったことがなく、SIGMA ArtシリーズやNIKKOR Zの単焦点レンズばかり集めて使っていました。

なぜ欲しくなったのか?

 単焦点レンズばかり使っていた自分が標準ズームレンズ(しかもよりにもよって最新の大三元)に興味を持ち始めたのはいくつか理由があって…

①広角も撮りたい

 七五三をはじめとする家族写真や結婚式の前撮りなど、島内の色んな場所で状況に合わせて単焦点レンズを交換しながら撮影を行っていました。
基本的にはカメラ2台持ちでそれぞれに単焦点レンズを組み合わせていたんですが、広角側のレンズを持っていなかったので、「もう少し背景も写したいんだけどな〜」「部屋の中だと35mmでも狭い…」と感じる機会がいくつかありました。

②荷物を減らしたい

 メインのカメラ2台と故障などに備えた予備のカメラ1台+レンズ4本(内2本はArtシリーズなのでデカくて重い←褒め言葉です)+その他バッテリーなどもろもろ、毎回の撮影でカメラバックに詰めて移動するのを億劫に感じていました。
撮影場所で全ての機材を持ち歩きはしないですが、それでもカメラ2台とレンズ3本は常に持ちながらの撮影だったので、カメラとバックのストラップでごちゃごちゃになっていました。

③動画も撮ってみたい

 娘も大きくなり、徐々に行動範囲も広がって色んな場所に行くようになったり、幼稚園に入園して行事に参加する機会も増えてきて、写真以外に動画でも記録を残したいなと考えるようになりました。
普段使っていた85mmや50mmでは写真を撮るにはちょうどいい距離感でも、動画となるともう少し近くで撮りたいと感じる場面が多くありました。

 ここまでに挙げた理由以外にも考えていたことはあったのですが、上手く言葉に出来なかった…

NIKKOR Z 24-70mm f2.8 Sを選んだ理由

 当初は広角の単焦点レンズを1本導入しようかと考えてマップカメラを物色していたんですが(Artシリーズの28mmとかNIKKOR Zの24mmとか)、「ここでもう1本増えると更に荷物増えるな〜」とか「子どもと一緒に動きながらレンズ交換出来るか?」「広角、標準、望遠で3本だからカメラ本体も3台必要になるけど、そんなに同時に持ちたくない」という風に考えるようになり…

ふとある時に
「そっか、広角から望遠まで1本にまとめればいいんじゃない?」
「日陰や室内は暗いから解放はなるべ低いほうがいいよね〜」
「Zレンズに外れなしって言うけど、やっぱりS-lineだよね!」

という流れでNIKKOR Z 24-70mm f2.8 Sに決まりました。

使ってみてどうだったのか?

 広角側の24mm、標準の50mm、ちょっと短いけど中望遠寄りの70mm、自分が撮影で多く使う焦点距離はこの3つ。どの画角でも固定されたf値と安定した高いレベルの画質はどんな状況でも使用できる安心感があります。

広角側の24mm 歪みもそこまで目立たず良い塩梅でパースがついてくれる。
望遠側の70mm 適度に圧縮効果が効いてくれて使いやすい。
どの画角でも最短撮影距離が変わらないのも便利。
逆光でフレアなども発生するけど、そんなに気にならない。
影になった部分もしっかりと持ち上げられる。
防塵防滴に配慮されてるので安心(撮影終わったらすぐ拭いたけど)
気付いたらパッと撮れる取り回しの良さ。
f2.8のおかげなのか適度にボケてくれる。


そんなこんなで大満足しています。
これからも色んな場面で使っていきたいです。

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?