マガジンのカバー画像

海外母子単身赴任奮闘記とママ起業家の呟き

74
4歳の息子の教育と、自身のキャリアアップを目的に母子2人で始めたシンガポールでの移住生活。母子2人での海外単身赴任は笑いあり涙あり。日常の出来事や暮らしのポイント、日本帰国後はマ…
運営しているクリエイター

#サマースクール

4歳という低年齢でのサマースクール 行く意味あった?実際のトコロ

2週間のサマースクールin Hawaiiを終えて日本に無事に帰国しました。 娘とたった二人きり外…

ハワイで初めてのレンタカー運転…運転ルールと運転のしやすさは

大人になってからトータルで7年くらい海外に住んでいましたがなんと海外での運転経験ゼロ(ハ…

イートンスクールでのサマースクール開始

先日、Harrowでのサマースクールを終え、新たな場所、Eton College(イートン校)でのサマース…

息子が英国でコロナ感染!サマーコースはどうなった? 

約3週間前から渡英してきている私たち。 Harrow schoolでのサマーコース中、なんと息子がコロ…

100

英国へいよいよ出発! 海外旅行に向けた持ち物リスト一覧

間も無く息子のサマースクール in UKが始まるので、せっせと渡英準備中です。 2014〜2017年、…

中学生の息子 乳児期からの全ての義務ワクチン完了(なんか感無量)

本日、中学生の息子のDTワクチンの追加接種を完了。 出産してすぐ怒涛のように始まった義務ワ…

英国滞在準備で改めて感じる 日本の価格の安さと住みやすさ

息子が今年の7〜8月、1ヶ月半の英国でのサマースクールに参加することを決心。 そこに(無駄に)付いていく、と決めた私は諸々準備を始めています。 ボーディングスクールなので、寝る場所も食事もついており、別に私が必ずしもついていく必要はないのですが、さすがにドバイで乗り換えロンドンへ…という旅路、一人で行かせるのは不安です。 しかも向こうでビジネスの種を探したい、それにロンドンに住む大学院時代の友人にも会いたい!ということでロンドンに1ヶ月半ステイすることにしたのです。