見出し画像

LINE Developer Community様とのコラボ!! #jawsdays2021 #jawsug #LINEDC

皆様こんにちは。エノモト(@coosuke)です。
JAWS DAYS 2021実行委員会で、広報とWebマーケティングを担当させて頂いております。

TL;DR

LINEの開発者コミュニティである、LINE Developer Community様(以下、LINE DC様)と、JAWS DAYS 2021がコラボレーションさせて頂くことになりました!!
コラボの内容は大きく3つあります。

コラボその①:ハンズオンについて

まずコラボ第1弾について。
ハンズオンの詳細な内容や、参加お申込はこちらからどうぞ。

ハンズオンへの参加には、JAWS DAYS 2021への参加登録が前提となります。ハンズオンには参加申し込んだけど、JAWS DAYS 2021はまだ、という方は、是非こちらからお申込みをお願い致します。

コラボその②:LINEを使用したJAWS DAYS 2021アプリの提供

コラボ第2弾は、JAWS DAYS 2021当日、参加者用のLINEアプリケーションを、LINE DC様からご提供頂きます。
アプリケーションの内容は、お祭り枠セクションで活用する投票の仕組みやセッション開始前のリマインダーなど、JAWS DAYS 2021を盛り上げるべくLINEを通して各セッションをサポートします。

ぜひ、下記の『QRコード』や『友だち追加ボタン』からJAWS DAYS 2021のLINE Botを友達追加してください。

画像1

画像2

コラボその③:LINE DC様のサポーターセッション

コラボ第3弾は、LINE DC様にJAWS DAYS 2021のサポーターセッションへご登壇頂きます。

タイムテーブル:3/20(土) 14:20〜15:00
トラック:トラックC(上級者/開発者)
スピーカー:ようかん(井上陽介)
セッションタイトル:
 AmplifyとLINEで作るJAWSDAYS投票システムの話/[AWS×LINE]高校の卒業記念に8,700枚の写真でモザイクアートに挑戦した話

LINE Developer Communityとは

ここでLINE DC様のご紹介を。

LINE Developer CommunityはLINEの開発者向けプラットフォームやAPIに興味のある開発者が集まるコミュニティです。
LINEミニアプリ、Messaginig API、LINE Pay APIなどを中心に日々勉強会やハンズオンを開催しております。

LINE DC x JAWS-UG コラボの背景

今回のコラボの背景を簡単にご説明致します。
昨年、LINE様からAWSを活用して、企業のDX実現を支援するプログラム「LINE DX Program with AWS」の提供が開始されました。

さらに、上記のプログラムと併せてLINEが公開しているAPIとAWSを組み合わせた際の具体的なユースケース・実装をキャッチアップできる『LINE API Use Case』のサイトも公開されているのでぜひご活用ください。

また、LINE DC様にはJAWS DAYS 2021のアプリケーションサポーターにも名乗りを上げていただきました。

こうした流れから、このJAWS DAYS 2021を皮切りに、LINE DC様 x JAWS-UGという軸で、一緒に勉強会などのイベントを企画出来ないか、ということで今回のコラボレーションを発表させていただくこととなりました。

ちなみに、LINE DC様 x JAWS-UGの共催イベントとして、LINE DC様とJAWS-UG 金沢支部とのコラボイベントが実施されました。

今後も、LINE DC様とJAWS-UGの各支部とのコラボイベントが企画されることを期待しています!!!!

JAWS DAYS 2021 -re:Connect-

お申込みはこちらDoorkeeperから

公式Webサイトはこちらから

「#jawsdaysで人生が変わった話」は皆様のエモい話をまだまだ受付中!!

(2021/3/17 追記)本日のLINE株式会社に関する一部報道に対するJAWS DAYS 2021の対応について

本日、一部報道にありました、LINEユーザーの個人情報に関わる事案に付きまして、LINE株式会社公式のプレスリリースにおいて、

(1)不特定多数がユーザーの個人情報に簡単にアクセスできるような事案ではないこと
(2)またそのアクセスに関してもセキュリティ方針に則り各社員からの事前申請と、責任者の承認を経た上で厳重に管理されていること
(3)ユーザー間のトークテキストや通話の内容については全て暗号化されており、アクセスが可能であっても迷惑行為の通報に伴う国内調査を除き中身の確認は不可能であること

が確認できました。

よって、JAWS DAYS 2021におきましては、予定通りご希望される方には、LINE Developer Community様からご提供頂くアプリをご利用いただこうと考えております。

LINE株式会社の公式プレスリリースはこちらからどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?