マガジンのカバー画像

科学論文

32
把握しておくべき重要な論文はこちらです(ただし科学情報ですので常に更新されることにご留意ください)。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

抗ウイルス効果の鍵を握るとされる「スパイクタンパク」や「受容体結合ドメイン」に注目した論文3報

<科学論文> 29th May 2020 Curated by 西村尚子
※2020年5月31日時点での見解です。引用の際は最新情報にあたってください。

 ここに来て、診断ではなく予防や治療のためのSARS-CoV-2中和抗体探索に関する論文が出はじめました。そのなかから、抗ウイルス効果の鍵を握るとされる、スパイクタンパク(Sタンパク)や受容体結合ドメイン(RBD)に注目した3本をサマリーしまし

もっとみる

特例承認に至るまでのレムデシビルをめぐる報告

<科学論文> 8th May 2020 Curated by 西村尚子

 5月7日、薬機法(医薬品医療機器等法)にもとづく特例承認制度により、スピード承認されたレムデシビル(商品名ベクルリー) 。2月4日の時点で、中国のチームが細胞レベルでの抗SARS-CoV-2効果を報告していたが、注目され出したのは4月10日の米国による報告の後だ。29日にはレムデシビルに関する報告やリリースが相次ぎ、米F

もっとみる