見出し画像

続・失敗続きのホームベイキング

こんにちは。青碧(あおみどり)です。

週初めの月曜日。シーツを洗ってスッキリ爽快。今日もいい天気で嬉しい。

昨日、強力粉を買うことができたので初めてのパン作り!YouTube先生に習いながら手順を一つ一つ踏んでやっていったのですが。。。なぜだろう、また上手くいかなかった(涙)。いくら捏ねても全くまとまりがつかなくて、1時間くらい捏ねたところでバターを入れたら少しはまとまって。それから一次発酵するもあまり膨らんでない。時間を延長するもさほど膨らんでない。取り出して再度捏ねると元の木阿弥。ベタベタで全くまとまらない。最後はあきらめて、えいや!と焼きました。全く膨らまない硬いパンのできあがり。良かったのは匂いだけでした(笑)。食べられないほどではなく、焼きたて温かいうちに食べればそこそこ美味しく食べられました。ただ、目指していたものと全く違うものができてしまったのでショック。どうやら初心者が食パンを手ごねで作ろうとしたところが間違いだったようです。相当捏ねないといけないと後で知りました。とほほ。次回はもう少しハードルの低いパンにトライしてみようと思います。負けないぞ。


Today's
⬜︎English phrase or word :spay(雌の卵巣を除去する)
⬜︎Exercise:ウォーキング休み・骨盤ストレッチ
⬜︎Study for work:なし
⬜︎Fruits:Papaya, Strawberry
⬜︎Gratitude :シーツが気持ちよく乾いてありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?