ここ数か月の日記・春編

画像1 ここ数か月の日記・春編です。サンサンのリクエスト『ポンペイ展』に一緒に行ってきました。紀元前79年、火山噴火により埋もれてしまったイタリアの都市ポンペイ。18世紀から続く発掘調査によって、たくさんの芸術品や日用品が当時の姿のまま再び世に現れました。
画像2 最近の展覧会は写真OKの展示が多いですよね。↑は当時使われていた測量機器です。精密ですねー。
画像3 富豪の家の壁には絵が飾られ、床にはモザイクが敷かれる。↑はナイル川風景のモザイク。同じころ、日本は弥生時代。人類がアフリカで生まれ世界中に移動し、四大文明が起こり、やがて一番東の島にたどり着くまでの時間差なんでしょうか…。おもしろかったです。京都会場の展示はこれからなので、興味を持たれた方はぜひどーぞ!
画像4 東京・日野市にある土方歳三資料館にて、幕末に撮影された近藤さんと土方さんの肖像写真が公開されるというので見に行ってきました。土方さんのあの写真が現代まで残っていなかったら、史実は変わらないけど物語はまた違うものになっていたと思うので、遺品を大切に守られてきた子孫の方々に心から感謝です。資料館には、土方さんが多摩で過ごした青年時代の品々や、京都時代の武具、書簡などが展示されています。
画像5 ↑は土方さんファンにはおなじみの『生家に植えた竹』です。いいですね…しみじみ。土方歳三資料館は残念ながら、今年10月末で一旦休館となるそうです。興味のある方はお早目にご来館ください。
画像6 今回の日野詣ではサンサンも一緒に連れてきました。完全に親の趣味につき合わせる形になり、資料館や石田寺をお参りしたあと、高幡不動尊まで歩いたので、疲れて怒るかな~と思いましたが、楽しんでくれたようなので良かったです。
画像7 高幡不動尊に着いたのは夕方5時前。ぎりぎり御朱印だけいただけました。
画像8 『ひまわり』50周年レストア版を見に行きました。戦争によって引き裂かれた夫婦を描いた名作、どこまでも続くひまわり畑の映像が圧巻です。作中、このひまわり畑の下には、この地で命を落とした各国の兵士が眠っていると語られます。ひまわり畑は、当時はソ連領だったウクライナ・ヘルソン州で撮影されました。今また、まさに戦場になってしまった。一日も早いロシア軍の撤退を願っています。この映画の収益の一部は、ウクライナ人の人道支援のために寄付されます。
画像9 満開の桜。でも、今年の桜は花が小さいのか少ないのか、ちょっとスカスカな気がしません?私の住んでる地域だけかなと思ったけど、ニュースなどで紹介される桜も同じような感じなので、今年の桜の傾向(?)なのかもしれない。
画像10 今年は『仮面ライダーOOO(オーズ)』放送10周年ということで、完全新作『復活のコアメダル』が公開されたので見に行きました。オーズは「欲望とは何か」を描いた名作なのですよ!オーズ完結編と銘打ったこの作品、私は見終わった後、席を立つことができませんでした…。ありがとう仮面ライダーオーズ!!!!!(泣)
画像11 3月末の誕生日に、オット氏からプレゼントをもらいました。釣りをする猫のフィギュアと、PUIPUIモルカーのミニポーチ。どちらもガシャポンで出てきたものなのですが、引きがいいなオット氏。モルカーは口がいいですよね。あの口は真似したくなるいい口です。そういうわけでひとつ年を取り、一年をがんばりたいと思います。
画像12 4月に入ってから撮った写真がほとんどなく…。4月は特に何もありませんでしたね。今年もカモミールがにぎやかに咲きました。とりあえず近況をUpしようと思ったのに、写真+コメントで結局2週間以上かかってしまいました。なんなんだろう。直近でうれしかったことは、実家の庭を整備して砂利をしいたので、草むしりが楽になったことです。それでも隙間から生えてくるドクダミ。すごいです。以上、近況報告でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?