見出し画像

【4/10】 新生活、『さようなら』に戸惑う【日記】


4時半に1度起き、カップ麺食べる。
(これ、あんまよくない習慣だよね)
めっちゃ寒い。
なんか夢見てたけど、よく覚えてないけど楽しそうな夢だった気がする。

9時起床、あわてて準備。
10時からの仕事の正式な手続きにむかう。
朝ごはんは、イカふりかけ焼きそば。

スラックスとワイシャツとネクタイ。
まぁまぁ、いい感じにフィット。
チャックは開けっぱなしで指摘されたけどね。

いい歳のおっさんがすいません。
古いカーナビ情報によると今日は『ヨットの日』だそうです。

なんだか会社は慌ただしくて、ほぼ放置だった。
車の運転適性見られたり、書類ちょっとだけ交わしたり。
ちなみに昼休憩っていう時間も無かったなぁ。
タバコ休憩は何回かあったけど。
みんなずっと忙しそうだった。

詰所のボスは、関わり合いをもった時からずっと優しいし、ボスの部下も優しく接してくれるんだけど、今日夜くらいからボスのボスみたいなのが来て、挨拶したら太々しい感じだった。

ボスのボスの席に俺のバックとメモ帳とプリントを置いといたのが気に食わなかったのか、帰る時めちゃくちゃ嫌味言われた。

『気をつけます』といったら『さようなら』と返された。

即クビ!?ってなったけど、気にせんでいこー。
2回も言うなよ、『さようなら』とか。

メンタル豆腐はメンタル豆腐だってバレちゃいけない。

という事で、唐揚げ弁当食べるわ。
食べたらめっちゃお腹下した。

そしてサウナ行く。
行くしかない。

今日から5連勤、もしくは6連勤。

整っておくしかないだろ。

これは浪費ではない。
(バスタオルとタオル持ち込むことで300円節約できる事を覚えた。)
元気がある内に整っておこうじゃないか。

出かけようとしたら車に鳥のフンが2発噴射されてた。
もう、これは良い運気が2つ付いたと思おう。

銭湯着。
清々しい。

10-7-7(最後だけ2段目)のサンセット。
次いつ行けるか分からないから欲張ろうとしたけど、そこまで耐えれず(泣)

ただ、なんだろ3セット目の水風呂が完全に気持ちよかった。
やっぱ最高だな。

整い、家に帰ってからのレモンサワー、こいつぁ悪魔的だ。
つまみは大きめのサラダ(見切り品)
(サムネ写真参照)


今日は自分維持費がだいぶかさんだ。
でもこれは必要経費。
割り切ろう。
切り詰めてばっかりだと、早い段階でまた自分を壊す。


呑んで食べたら寝るよ、明日は遅くても8時起き。
今日も総合的に悪い日ではなかったけど、明日はもっといい日になるといいな。

【本日の自分維持費】
出勤前の魔剤ピンク210円
唐揚げ弁当大盛り750円
銭湯950円
風呂上がりのさらさらトマトジュース150円
サラダ見切り品120円
レモンサワー150円
銭湯までのガソリン代はさておき

2330円かな?計算違ってたらごめん。

これ繰り返すと相当な出費だね。
でも今日はいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?