言ってやったぜ。いろいろ吹っ切れてこわいもんなしな感じになってきた

最近とあるきっかけで父親と話す機会が増え、母の愚痴を聞くようになったので、

「まあ母の嫌なところはよーくわかるけど、お父さんにも原因はあるし、その配偶者を選んだのはあなたですからね?
歩み寄る努力はすべきだし、それでダメなら離婚だね。
わたしも妹も、そんな関係なら離婚しろって100万回くらい思ってるよ。」

と、言ってのけた。笑

妹が実家なかなか帰ってこず、帰ってきても駅近ホテルを予約して実家に泊まらないこと、そもそも全然家族とかかわりを持とうとしないことについても、何でそうなったかわからないと言うので、(え、まじかよわからないってそんなことある?www)なんて思いつつ、
「そんなん、親が不仲でものが多いからやん。
実家だからって居心地悪いとこになんて泊まらんよ。
ホテルが100倍ましでしょ。
直接本人から聞いてないから推測ではあるけど。」
とも教えてさしあげた。笑

「ちなみにわたしにもLINEよこしてこないよ、2日後にスタンプだけ送ってくるとか。
姪にもまじ興味無いと思う。
昔から親の喧嘩みてきて、かつ妹の場合はわたしも姉としてまあまあ冷たかったから、多分彼女はうちら3人のみんなのことが嫌いだと思うよ」とも。
(最近のわたしは容赦がない。)

部屋を片付けなきゃと自分でも思いつつ、母にどうにかしろと言われまくる、最近仕事を退職したばかりでまずはゆっくりしたいけどしなきゃとは思ってる、というので
「そんなん、例えば5月は休むけど6月からやるってお母さんに言えばいいやん。」
と言うと、おおなるほど、ありがとう、とまで言われた。
ありがとうと子に言うようになったのは割と進歩。

親から以前、「あんたは親をバカにしてる」と言われたことがあったが、そんなやりとりを通して、いやほんとにあまり賢くないやん……と正直思った。
昨日の母とのやりとりでもそうだったけど。
もう笑うしかねえ。

父親にここまでド直球をぶつけたことはあまりなくて、というかこれまでは、ぶつけても、親に対して何だ!みたいな感じで怒られてきたのだけど、
今回は以外にも、それぞれの内容についてこんな過激?な表現をしたにも関わらず、一度も怒ったりすることなく、むしろ、おおそうか……みたいになってたので、父親もいろんなことに行き詰まってたんかなとは思った。

まあ、あなたについての愚痴を長年聞かされてわたしも苦労してますからね。

わたしは夫と結婚してまだ4年目、親ほど長くないからでかい口聞ける訳でもないけど、それでも現時点でわたしと夫は関係が凍りついたことはない、毎回○○して解決している、とも話した。
父親、それを聞いて安心したよとのこと。
それはよかったけど、逆に夫婦関係で子を悩ませるんじゃないよ。😇

言えることは割と言ったので、あとはわたしの早産に繋がらないくらいにはわたしにストレスをかけず、2人でどうにかしてください。😇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?