遂に言っちゃった〜

最近うちの近くの建売を買う話が出て、日曜日、実家に一応連絡した。
二世帯とかの予定もなく、親に許可を取らないと買えないというわけでもない。
今の家の近くだし、援助を頼むというわけでももちろんないが、さすがに家レベルの買い物となると、とりあえず言っといた方がいいかな〜という感じで。

ちなみに夫が義母に電話で「ここの近くで建売買うかも〜」と話していたが、2分くらいで即終了。笑
義母は「いいんじゃない、買ったら教えてね(^^)」というなんともアッサリした回答だったらしい。笑

予想通り、母は反対、父は賛成だった。
母はもともと賃貸派、途中まで専業主婦、途中からパートだったが住宅ローンが常に不安だったし、処分も大変だろうし、自然災害もこわいから…と。

で、気づけば愚痴だのなんだのになり、(もちろんメインはほぼ父親関係)とりあえず聞いた。

その日の午後はほぼ親と電話しただけで時間が溶けた。

流れとしてはこれまでと同じだな、という感覚。
結局のところ、母は自分の家庭環境もいろいろあり、かつ結婚後もいろいろあって、しかも現在進行形で父親と冷戦状態らしい。
なので心の拠り所的なものがなく、数少ない心の支え?が娘(特に私)という話。
(母が仲良くしている従姉妹はよく気にかけてくれて話も聞いてくれるらしい)

月曜日も電話がかかってきていろいろ話をしていて、結局また愚痴的なものになり笑、私もついに「実家が近くだからと思うし、孫の顔を見たいというのもあるだろうけど、正直そちらが現在進行形で夫婦仲悪くてギスギスしてるから行くのをためらってしまう。私のメンタルやその後の生活に響くから。」と、言ってしまった。
まあほんとに事実だし。

遠方に住む妹がなかなかLINEを返さなかったり、はるばる実家に帰ってきても、実家ではなく駅チカのホテルに泊まる理由もきっと同じだろう。
昔妹と話した時、彼女の方がより辛辣に両親についてコメントしていたし。

多分だいぶショックを受けていたと思うけど、私は今の家庭を守り抜かないといけないし、娘を少しでも健全なメンタルで育ててあげたい。
そして2人目ももうすぐ産まれてくるわけで。
ずっとギスギスして進展のない親のことを気にしている余裕なんて正直ない。

まあ母ももちろん原因はあれど母の家庭環境もそうだし、父親が結構意味不明だから、そこのせいで、母も長年かけてこんな性格になったんだろうなーとも思う。

まあでも母の配偶者を選んだのは私じゃないし。
母がこうして愚痴って来たことも何度となくあり、その度に同調したりすることも多かったが、
母も「何度も別れようと思ったけど、やっぱりお金のこととかあるし、なんだかんだ言ってもお父さんが働いたからこそあなたたちも大学や習い事など通えたんだ」ということはだいたい毎回言われる。
それは事実なのでそこに対しては何も言えない〜と毎回モヤモヤした思いもかかえていた。

そして「私(母)は、あなたたちに比べて親(祖父母)からしてもらったことって大してないのに(習い事なし、大学進学してない、等)それでも今親の面倒を見てる。
あなたはなんだかんだいろいろしてもらってるのに薄情では?」なんて電話やLINEも何度来たことか。

まあどこまで面倒見るかって個人の選択なのかなとも思ったりするし。
母は祖父母にいろいろ思うことはあれど、「○○に連れて行ってあげたい」とか時々口にする。

わたしは特にそういうことは親に対して思わない。
ただただほっといてくれと思う。

わたしは親にしてもらってないのに親を見なくてはいけない、かたや子どもにはこんなに手をかけたのにうちの子はなんだ。
というのがずっと燻っているんだと思う。

結婚して子が生まれてから、特に最近は、そういうことが嫌すぎて、「ありがとうを言いたくないからできるだけ頼りたくない」のスタンスが大きくなってきた。
どこかに用事があるときは、できるだけ連れて行くか、週末夫に頼むか、保育園の一時預かりを利用する。

自分から親にもできるだけ連絡しない。
娘の写真も自分からは基本送らない。

一時預かりの利用についても、親に話すとめんどくさそうと思ってしばらく話さなかった。
この件についても、母から「ショックだったことの一つは、一時預かりで保育園に行ってると知ったこと。保育士20年くらいしてきて、孫を見れたらどんなに可愛いだろうなと想像してたから、その20年間が否定された気がして」と涙声でいわれた。
やっぱり何かしら思ってたんだな……

正直、めんどくさい……と思ってしまった。
否定してるわけではない。
シンプルに、できるだけ実家に行きたくないんです。

とりあえずその時は「普段保育園行かせてないし、いろんなところで経験つめたらいいなと思ったし、わたしも興味があったから」と答えたけど、きっと母もそれだけではないとわかっているだろう。
わたしが「実家に行きたくない」と言った後だったし。
でも泣かれたところでわたしの選択だし。

何か実家からもらったときに微妙なリアクションとかすると、「とりあえずもらったときってもう少しいい態度とらない?あなたが私やお父さんに対してだけそういう態度なら別にいいけどそれでもちょっとね」なんて言われたこともあるけど、もうまじで何もくれなくていい。
めんどくさい。

それもあって実家とのかかわりを減らしているんです。
もらって精神衛生上よくないことになるんなら自分たちで買う方が100倍マシ。
もはや、2番目が生まれてもお祝い断りたいレベル。
義実家からいただくものは心からありがとうと思ってるし、義実家行ったときにくれるもので、いらないものはいらないと言っていいよ!とも言われる。

1人目出産後、折に触れて義実家にちゃんとできてるかみたいなことを確認?されてたけど、
義実家とはうまくいってるから口を出さないでほしい。
義実家は、しなくて大丈夫、は本当に大丈夫なんですわ。
内祝いのこととかも口を出されたけどそれでむしろ揉めかけたので、もう次は母の話は聞かない。

とりあえず、次の出産後は里帰りしないので、それだけでも気が楽!!

義実家の話を折に触れて母にもするけど、基本いい話しかしない(本当に義実家はありがたい存在なので)。
母も、娘が義実家に恵まれてよかったと思う反面、自分の方とのギャップも感じているだろうなとも思う。
それこそ私は実家には泊まらないし、
母自身の義実家も、天と地ほど違うので。
私が話しすぎないようにしないとと思いつつ、つい話してしまうんだよなあ……

母がこじらせているのは気の毒と思うことも多い半面、ひたすらめんどくさくなってきた。
これまではいろいろ誤魔化したり、母の怒りや悲しみをもろに受けたりしていたけど、もはや耐性がついてきた気もする。
母の実家の事情については母のせいというわけでもないのでさておき、母の配偶者はわたしが選んでるわけでもないし、ここまで愚痴聞かされて嫌いにならんわけないでしょ。というか聞く度に無理になっていく。
それは母にも自覚はあるようで、こうやって話すからいけないんだよね、とは言われる。
でも配偶者のことって誰にでもは話せないから、と。
その弊害について受け入れてください。

そして、私はありがたいことに夫とうまくいっていて、かつ義実家も心の支えとなっているから、多少強気になれるのかなと思う。
私は自分の家族、義実家と生きていくので(同居という意味ではなく)実家と絶縁状態でも別にいいんですけど。
くらいのスタンスになってきた。

ここまで育ててきたのは親なのに、ってきっと母は未だに少し思ってるんだろうな。

実家めんどくさい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?