見出し画像

親は子供が安心できる居場所を作るだけでOK

私には社会人になる息子が2人おります。
まっとうに働いているようなので、私の子育ては無事終了です。
2人の子育てを通して感じたこと。
子育ての環境って本当に様々。
裕福な家庭、貧しい家庭、ひとり親家庭、大家族・・・
子供の教育は?しつけは?
周囲と比較して焦ったり、うらやましがったり・・・
真面目な親ほどいろいろ悩みますよね。
子育てを終えて思うこと。
「親は子供が安心できる居場所を作るだけでOK」なんじゃないかなって。
物理的な居場所ではなく、心の居場所です。
そう思うと、ちょっと肩の荷が軽くなる気がしませんか。
子供は安心できると笑顔になります。
子供が笑顔でいることが何よりの幸せなんだと思います。
すべてはその延長線上にあるような気がします。
そして、子供がとてもいい笑顔をするときはどんな時だと思いますか?
親が本気で楽しんで子供たちと過ごしている時なんです。
親だからって気張らないで、子供と一緒に楽しめばいいんです。
いずれ巣立つのだから、少しでもたくさん笑顔に触れたいですよね。

と、まるで子育て成功者のようなことを言ってみましたが、、、
先週は次男が酔って運転免許証をなくし(見つかりましたが。)、
昨日は長男が酔って自分の家の鍵をなくして、実家に戻ってきました。
ほどほどに参考にしていただけたらと思います。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?