見出し画像

引越し〜敷金0礼金0は果たして安いのか〜

初期費用を抑えたいから敷金礼金0の物件がいい。
うん。その気持ちよく分かる。
自分が引っ越すときだって安く済ませたいもの。

地域によっても相場や慣習が違うけど、
敷金礼金ゼロの物件には”相応の理由”がある。

敷金礼金ゼロの理由①

例えば、
・建築コストを下げている物件(壁が薄いなど)
・なかなか申込みのない物件
・築年数が古く、修繕にコストをかけてない物件

要するに、そもそもコストを下げているものや、古かったり、条件が悪くてなかなか選ばれない物件の空室対策として敷金礼金ゼロにするケース。

狭かったり、お世辞にもキレイとは言えなかったり、隣の部屋の声が丸聞こえだったり、住んでからも何かしら忍耐が必要になるかもしれない。

敷金礼金ゼロの理由②

もう一つは、敷金礼金ゼロでも、他の費用面で帳尻が合うようになっているもの。

例えば、
・敷金がない代わりにクリーニング代が発生する。
・家賃に上乗せされているケース
・安心サービスや鍵交換、消毒料が必要なもの。

この場合は、トータルすれば結局他と変わらなかったりする。契約に必要な費用は明示しなくてはならないので、細かい備考欄もチェックすることを忘れずに。

建物と住む人は調和する

不思議と建物には、それ相応の人が住むから面白い。
住んでいる人の雰囲気が建物にも出てくる。
だから内見にいった際には、雰囲気が合うかどうか、直感ではどう思うのか、第一印象はどうなのか。自分の素直な気持ちを尊重するといいと思う。

目安は家賃の4,5ヶ月分

それなりに快適な物件を探すなら、都内の場合は敷金1ヶ月、礼金1ヶ月、仲介手数料1ヶ月、前家賃1ヶ月の最低4ヶ月分、それに保証料や鍵交換、火災保険を入れて家賃の5ヶ月分はかかると覚悟しておくと、選ぶ物件の幅が広がるでしょう。

家具付きの物件もでてきてるけど、やはり家具代が上乗せされて家賃は少し高めの設定となってます。例えば単身赴任とか、2年だけ一人暮らしをしたいけど、家具を揃えるのはもったいない、という場合には適していると言えるし、最近はマンスリーとか手軽に住み替えできる物件もでてきているので、今後はますます多様なニーズで選べるようになるのだと思います。

結局、どれもが相応の設定になっている

何を優先したいかを決めて、その上で初期費用が安く済めばラッキーと思うといいかもです。

いい担当者に出会って頑張って交渉してくれるかもしれないし(フリーレントとか)、時期的なタイミングもあるから、本当に初期費用がこれしかない!という場合を除けば、ゼロゼロに拘らず、トータルしてみるのがおすすめです。