見出し画像

幸せになるために


どんなにマイナスで使われる言葉でも幸せに繋がる時はあるし

どんなにプラスで使われる言葉でも不幸に繋がることも時にあります。

言霊で使うようなありがとう!などの話とはまた別の言葉のお話です。


結婚、離婚、別れ、出会い、死、迷い、孤独、妥協、どんな単語にも当てはまります。


どんな言葉もプラスに働く時もあればマイナスに働くこともあるということです。


みんなが幸せでいるために自分が幸せでいるために
選択していくものがたくさんあります。

結婚して幸せになるときも不幸になるときもある。

離婚して幸せになるときも不幸になるときもある。

別れて苦しむこともあれば気分が晴れるときもある。

出会って苦しむこともあれば気分が晴れるときもある。

言葉の意味を

=不幸

=幸せ

と結びつけると人の目を気にしたり世間の目を気にして
自分らしい判断が出来なくなります。


結婚しました。でも幸せではない。そんなふうに感じているのに

結婚は幸せなものなんだからと幸せと思い込もうとして形にこだわったり

別れたことで自分に悪影響だった相手に未練を残してしまったり。


自分にとってどの選択をして幸せを掴んでいくのか

素直に生きたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?