見出し画像

種をまいてから1ヶ月。アップルミント成長記録🌱

こんにちは、Tanakaです。

以前の記事で、アップルミントを種から育て始めたことについて書きました。

それから1ヶ月ほど経ったので、成長の様子を写真と一緒にまとめてみようと思います!
完全に自己満足ですが、よろしければお付き合いください。笑


4月12日。種まきから1週間ほど。よく見ると小さな芽があります


4月14日。芽がぴょこぴょこ出てきました


4月16日。10本以上芽が出ています


4月21日。色の薄めな芽も出てきましたが、すぐに枯れてしまいました


5月9日(今日です)。わさわさ生えています!そろそろ間引きした方がいいのかな?


こんな感じで、今のところ順調に育っています!
この調子で行けば、夏頃には収穫してアップルミントティーを作れるかな…と期待していますが、急がず焦らず、成長を見守りたいと思います。


「急がず焦らず」で思い出しましたが、「おじゃる丸」オープニング曲ってめちゃくちゃいい曲ですよね。

大人になった今改めて聞くと、歌詞がお味噌汁のように心にじんわりとしみ渡ります。

まったり まったり まったりな
いそがず あせらず まいろうか

おじゃる丸オープニング曲「詠人」より


最後に話が逸れてすみません。
またアップルミントの成長の様子は、随時更新していきます🌱

Tanaka

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

46,991件

いただいたサポートは、日本語教育コンテンツ作成のために使わせていただきます!