見出し画像

🎮5-2 Fallout76 2023-08-02 今週のウィークリーチャレンジ

 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?ヤンカー🐓でございます。

 『🎮5 Fallout76 2023-08-02 活動記録』から派生して、当記事では、ウィークリーチャレンジに焦点を絞って、記録を残します。


1. ゴールドスターのデイリーチャレンジを完了する

 規定回数まであと2回。今日のデイリーチャレンジを終わった時点の話ですが、『毎日やれ』と言ってこないだけまだマシと思う事にしましょう。

2. NPCのベンダーにヤオ・グアイリブを売る

 ヤオ・グアイリブを入手するには、まずはヤオ・グアイの肉を入手しなくては始まりません。ヤオ・グアイはいくつかの場所で生息しているのですが、今回選んだ場所はフィルーピー戦場墓地。

ご協力お願いします。
ありがとうございました。

 ヤオ・グアイの肉を入手後、早速調理。

 ここから一番近いクレーターのNPCアエリさんに、ヤオ・グアイリブを押し付けてチャレンジ完了。

3. アルコール飲料を摂取する

 手持ちのアルコール(ヌカ・シャイン、例の密造酒等)を消化してもいいのですが、せっかくC.A.M.P.で家庭菜園やっているので、野菜を収穫してビールでも作っちゃいましょう。

 収穫後に、作製からの発酵。別にこのチャレンジはウィークリーなので、焦る必要はありませんので、この段階で打ち止めにしときましょう。

4. エナジー・ウェポンを改造する

 『🎮5-1 Fallout76 2023-08-02 今日のデイリーチャレンジ』で手持ちのレーザーライフルの改造(塗装の変更)で一回目、

 残りは適当にテスラライフルを作って、改造すればいいですね。ついでなので、しこたま貯まっているレジェンダリーコアとレジェンダリーモジュールの消化もしときましょう。

 最終的には、このレジェンダリモジュールに落ち着きました。が、既にクワッドで同様テスラライフルを所持しているので、またスタッシュの肥やしになってしまいそうです。売りに出したら、一体いくらで売れるんでしょうかね?

5. クリーチャーを倒す

 散策していると、必ず遭遇するクリーチャー。できればそのままスルーしてもいいのですが、相手側が手荒い歓迎をしてくる以上は、その歓迎に対して礼節を持って返すのが物の道理というものです。
 
 まぁ、こちらから向かう事もしばしばありますが…

6. グラフトンモンスターの写真を撮影する

 グラフトンモンスターの生息場所といえば、チャールストン近辺を想起する人もいると思いますが、今回はヘムロックホールズ。

 ヘムロックホールズというと、肉や野菜を集めるクエストかイベントがあるけど、実はグラフトンモンスターも生息しています。

 これは偶然ですが、グラフトンモンスターとスナリーギャスターとの共演を見る事ができました。私がちょっかい出しても良かったんですが、敵同士が戦う光景を観察できるのもFalloutシリーズの魅力の一つだと私は考えていますので、そのまま傍観する事にしました。

こりゃ視認性が悪くて、画像ではよくわかんないですな。

7. フローターを倒す

 前述の『5. クリーチャーを倒す』でもちょっとだけ触れましたが、フローターを規定数の半分を倒して、残りはどこでという話に。
 
 一旦、ファストトラベル無料なATLAS砦に赴いた後、マップを確認しながら色々と思案して、選んだ場所はKMAX通信。

 いざ現地に赴いたら、フローターもいた事にはいたんですが、直後に、シンガーソングライターの岡崎体育の『感情のピクセル』のサビが頭の中で流れ始めます。まぁ、この世界線では『どうぶつさん』ではなく、クリーチャーなんですけどね。

どうぶつさんたちだいしゅうごうだ わいわい
(中略)
みんなでたのしく うんぱっぱのぶんぶん おなかぽんぽんぽんのやっほー

岡崎体育の新曲「感情のピクセル」がヤバい! カッコイイ曲と思いきや途中から様子がおかしい…「着ぐるみ登場」「歌詞にツッコム」「ワニ仲間はずれ」

8. ワークショップまたはC.A.M.P.に何か作製する

 今回はワークショップを獲得する事にしました。選んだ場所は『放棄されたボグタウン』。そこに滞在なさっていたスーパーミュータントやベヒモスにはご退去をお願い…なんて言ったところで人間の言う事など聞く耳を持たないでしょうから、本意ではないのですが、実力行使にて対処しました。

 あとは、適当に床とタレットを置いてチャレンジクリア。

9. 変異したパブリックイベントを完了する

 規定数まであと2回。1回目はデイリーチャレンジにて完了しました。詳しい説明は以下のリンク先の『6. 変異したパブリックイベントを完了する』をご参照下さい。

10. 変異した敵を倒す

 変異パブリックイベントのみならず、実はデイリーオプスでもこのチャレンジを進捗できるのですが、詳しい話はリンク先をご参照下さい。結果だけを申し上げますと、無事チャレンジクリアいたしました。

11. 終わりに

 内容は以上となります。余計な…もとい自分の思いを言語化した結果、思いの外、文字数が多くなってしまいました。でも、『書きたい』と思った事は書くことができたので、後悔はしていません。

 今回はこの辺で失礼します。それではまた。


※追記事項

  • 2023-08-04
    🎮5-3 Fallout76 2023-08-02 今日のデイリーオプス』のリンクを追加しました。
    🎮5 Fallout76 2023-08-02 活動記録』のリンクを追加しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?