見出し画像

イメージの選択肢を増やすには長期で考える。

(長期で物事を考えている達人にインタビュー)


長期で物事を考えると、入ってくる情報の意味が変わる。
時間設定が長ければ、できるイメージの幅が広くなる。

人と出会えば、いつかは別れる。
物を手に入れても手放す時が来る。
だからこそ大切にしたい。

将来の私が見えていて、家の中の景色とかいーなあとニマニマしちゃう。
まわりの人も楽しそう。BGMも鳴っている。


イメージを守るためには人に言わないこと。
コンディションがよくない時にイメージしないこと。

大事なことは、本当に望む未来かどうか精査する。
つい世間的なイメージにひっぱられる。

他の人の基準になってないか?
期間の設定に無理があったりしないか?


未来に近づいているサイン。
望むアイテムが手に入ると「近づいたな」とわかる。

長期で考えるのが好きなのは
達成ではなく近づくワクワクがあるから。


これを聞いて・・・。
人に夢や目標を宣言してうまくいくタイプもいれば
秘するが花、で静かな炎があるタイプもある。
自分に合うものを選択できるといいですね!

過程そのものをワクワクしているのと
兆しを丁寧にキャッチしているのがコツなんだなぁと
思いました。

達成よりも過程の物語



※これは1個人のストーリーです。
お知恵のシェアありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?