ブレッドボード試作から基板へ
試作したブレッドボードのままで
回路を使おうとすると、
ハンダ付けしていないので
色々外れます。
自作したシンセも
外れては回路図を見直し付け直しています。
ここからきっちりハンダ付けしておけば
エフェクター自作した時もそうですが
十年単位で長持ちする場合も。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
悩みどころなのですが、
ソケットを付けてからソケットにicを刺すのか
それとも直で半田付けしちゃうのか
時間かけて丁寧にやるのも
良いのですが、
飽きないうちに完成させるのも
重要です。
ハンダ付けするだけである程度
ブレッドボードと同じ配線になる基板は
持って無いので自作しました。
十字に結線してある基板を
1列づつカッターで配線カットして
同じ形に作りました。
面倒ですが作りが良いので、
以前うまく扱えなかった
ブレッドボード風基板より
しっかり出来そう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
icをソケット式にすれば
直で半田付けしないため
温度でicが痛む事がなくなり
後々壊れても交換出来ます。
ただ手間がかかります。
今直で半田付けすれば
半分は完成させられます。
どうしようか悩み中、
部品はまだ4個あるし
この後箱に詰める作業もあるし
さっさとやるべきなのかも。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートお願いします!