見出し画像

この、存在感よ!!

みなさま、こんにちばんわ~^^

昨日、久しぶりに旦那と休みが被ったので
ものすごー---く久しぶりに探鳥にでかけました・・・・

が💦

途中から雨が降り出すわ・・・
まだ時期的に、渡りの鳥さんたちがかえってくるのには
早かったようで・・・・

見事にスカくらいました。。。_| ̄|○

なー------んにもいなかった・・・

カルガモさんですら、いない💦

水鳥さんたちには出会えなかったのですが

わたしの愛するアオサギ先輩が!!!!!


初めてみました・・・・
電柱のてっぺんにとまってらっしゃる先輩を・・・・


デデン


見よ!!この存在感の・・・・・・すごさ💦

いや、この写真、かなりの遠くから望遠でとってるのですが、

遠目にみても、
なんか、電柱にすごいでかさの鳥とまってるで・・・・ってなって、


すげぇ目立つ・・・・というか、
すごい違和感満載💦


以前、まったく同じ場所で撮ったカモメさんと比べてみてくだされ


これが、普通。これが、よくみる光景・・・


アオサギのサイズ感、可笑しいがなー----(;'∀')


違和感なんてもんじゃなかったっす・・・

鳩とかカモメとかしか、こういう場所にいるの
見たことがなかったので、

アオサギ、電柱のてっぺんとかにとまるんや・・・・と
ちょっとびっくりでした(笑)


アオサギ先輩・・・あんなとこでなにしてたんだろね~?

あの電柱の向こうには、海釣り公園があり、
もしかしたら、
釣りしてる人を探して、おねだりしようかと企んでたのかもな・・・

実際、釣り人のそばでジーーーーーッとたってるの、
よく見かけるからな💦



アオサギ先輩には会えましたが、
冬の水鳥さんたちの帰還は、まだすこし早いみたいなので

10月半ばすぎたら、もう一度、行ってみるかにー


今のわたしのささいな?夢・・・

アオサギ先輩の背中に乗り、旅をしてみたい(え)


ね?楽しそうじゃないですか?え?違う?えええええ・・・


相変わらず、スキャン能力がひどい絵ですみませぬ💦
アナログをスキャンすると、色が・・・・色が全然(´;ω;`)

もう、アナログスキャンはやめておこう( ノД`)シクシク…


最後までみてくださり、ありがとう(n*´ω`*n)


よろしければ(n*´ω`*n)