見出し画像

五月病の意味が分かった気がする(2024年5月)

もう6月中旬にだけど月1更新の目標忘れたわけじゃないよ!最近ドタバタしててずっと更新したいと思い続けて半月経っちゃいました。

研究室っていうのに所属すると公にしないほうが良い出来事もでてきて面白い。こういう秘密事なんか好きなんですよね。そんなところで自分なりに5月を振り返りましょうか。

その前に唐突なんですけど、少し前に丸亀製麺に行きまして数か月に1回くらいの頻度だけど毎回同じ注文してるなって思ってて、

好きな丸亀発表ドラゴン🐲

明太窯玉にちくわ天とかしわ天です。明太子少ないなって注文する毎に思うけど、意外とそんなことない。かしわ天のかしわって日本在来種の鶏を表すらしい、知らなかった。ちくわ天は子供のころからずっと好き。

発表するほど変わってないだろ!っていうのは自分でも思っております。カスタマイズ性がある場面でチャレンジできないんですよね。丸亀じゃなくてもおすすめカスタマイズがあったら教えてください。気が向いたらやります。


美月卒コン

オタクの雰囲気って界隈で全然違うよね

いや~~よかったねこのライブ。推しが卒業してから10回くらいライブ行ってる気がするけど、その中で1,2を争うくらいによかったです。席も干されたし、この人が目当て!!っていう人がないのに感動できるんだって思いました。

まずライブ曲の構成が良すぎた。卒業ライブって歴代の思い入れのある曲を多めにやってくれるから、数年前を思い出させるような懐かしさがよかった。最近の曲やられると知らないんだよね。演出にもかなり凝ってた。本当にびっくりしたのが2daysあってまったく演出被りがなかったこと。曲が被ってないだけでもすごいのに、各日だけど映像とかがあって驚いた。複数日あるライブって同じ場面って多少はあると思うんだけど、全然なかった。それなのに特別な映像とか、紙芝居風の映像とかあって感動したね。

今思っても最高だった

これライブ終了後の東京ドームです。いつもは撮影禁止の看板持ったスタッフがそこら中にいるんだけど、このライブの最終日だけはいなかったんですね。ライブ終了後のコメント演出も記憶にはないし異例だと思う。これだけじゃないけど、終始考えつくされたライブで最高でした。

今回卒業した山下美月は想像通りの王道アイドルで、完璧なプロアイドルです。この人以上にプロのアイドルは見たことないし、美月オタクは本当に幸せな時間過ごせてると思う。月額300円くらいでトークが送られてくるサービスも異常な量送られてくるし、毎回かわいい写真付きだし。美月推してると生活に山下美月が染みついてくる。こんな完璧なアイドルは一生でてこないでしょうね。野球界の大谷翔平超えてます。僕の最推しではないんですけど、応援出来て非常に幸せでした。卒業後もひっそり追っていきます。



幕張って幕張メッセだけがあるのかと思ってたけど、他にもいろいろあって栄えてました

5月をカレンダーと写真フォルダで振り返ってみても、これといったイベントが乃木坂コンサートくらいしかなかったです。暇ではなく楽しく過ごしてはいたけどね。

最近起きた今までになかった出来事としては、知り合いに結婚する人がでてきたことですかね。大学の先輩だから歳上ではあるけど、ついにでてきた。他にも、今の彼女と結婚を考えてるとか真剣な顔していいだす人もいた。所謂、世間一般的には順当に生きてきた人が知り合いにでてきて新鮮な気持ちになっていいね。

あとまじで彼氏彼女って普通に生きてたらできるものらしいですよ(笑)
自分の感覚ではお前もかっていう人にも彼女いる率が割とある。飲み会でそういう話になって、いたことないですっていうとシンプルに驚かれる。いないって言った後に、「いい人紹介してあげるから大丈夫だよ!」ってツッコミ風にいわれたんですけど、外から見るとどういう風に見られてるんですかね、、、彼女いない生活しか知らいないので欲求不満でもなく全然苦じゃなく過ごせてるんだけど、周りから見ると可哀そうにみられるのかもしれない。(ちなにみ体感の男子校出身者の彼女いない率も異常)


さてそんなところの5月でした。毎日研究室でしこしこやっております。やってみたかった研究室徹夜とか何回も経験したし、ブラックすぎないか?みたいなスケジュールのときもあるけど楽しいから最高。今後もそんな仕事に就きたいなーなんて思ってる。2024のスタートダッシュはいい感じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?