見出し画像

ライトな国民プロデューサーになって気づいたこと

今回は先日まで放送していて社会現象にもなっていた(?) PRODUCE 101 Japan Season2(日プ2)について感じたことを書きたいと思います。

この番組は動画配信アプリGYAOで4月〜6月まで配信されていた番組で、アイドルを目指す男性101人がサバイバルオーディションに参加し、国民プロデューサーなる視聴者の投票によってアイドルデビューメンバー11人を決める番組。Season1ではJO1がデビューを果たした番組です。

元々は韓国で放送されていた人気オーディション番組で元HKT宮脇咲良さんやHKT48矢吹奈子さん、AKB48本田仁美さんもPRODUCE101(通称プデュ)でオーディションを勝ち抜きIZ*ONEとしてデビューをし、活動していました。(2021年解散) ちなみに、プデュはPRODUCE X 101シリーズにて番組側で過去投票操作があったことが判明し、投票操作をしたとされる運営会社から逮捕者が出るという事件も勃発したものであり、もう韓国では企画・放送できない事になっています...

さて、この日プですが、先日めでたく11人のメンバーが決まりましたが、ここに至るまで見るに耐えない出来事がいろいろありました。笑 その中でも個人的にどうしても文字起こしして自分の考えをまとめておきたいなと感じた出来事があったので書き留めておきたいと思います。

それはずばり、国民プロデューサーと呼ばれる単なるオタクの思い上がりが起こした行き過ぎた行動についてです。

もしかしたらご存知の方がいるかもしれませんが、その事件はデビューメンバーが決まる放送最終回直前に勃発しました。その事件とは、ある練習生の過去のちょっとまずい写真を使ってその練習生を脱退させよう!!っていうネガキャンです。その練習生は現在20代前半で、おそらく大学1,2年生ごろに若気の至りでとってしまった行動を暗示させる写真があり、インスタグラムにタグ付公開されておりました。ちょっとまずいよね、その写真っていうのは番組始まった当初から話題になっていました。しかし、番組運営側もその件について触れることはなかったので、視聴者は過去のことだし、今頑張っている彼を応援しよう!と思って番組を見ていたのだと思います。ただ、最終回近くなり、その練習生は常にデビュー圏内をキープしていたのが面白くなかった他の練習生を推していたオタクが、その練習生を脱落させようと、Twitterの有名ユーザーの○李さんとYouTuberのコ○コ○に写真と共にタレコミし、この練習生が脱落するように協力して欲しいと言った趣旨のダイレクトメッセージを送り、お二方ともご自分のツールで話題にあげた事により、日プをエンタメとして楽しんでいない層にまで日プへの関心を寄せてしまったのです。
結局、この練習生は無事デビューすることが決まりました。もしこれでデビューできず一般人に戻っていたらどうなっていたことか・・・本当想像するだけでゾッとします。事実関係がはっきりしない中で大炎上させ、他人の人生をぶち壊す寸前だったことを首謀者にはきちんと認識してもらって大反省してもらいたいです。

そんなこんなで、この一連の事件をライトな国プであった私は3つのことを思いました。

①”国民プロデューサー”という言葉、位置付けはオタクを思い上がらせる!です。
オタクの役目は、日プの視聴を通して練習生の魅力を見出し、推しを作り、推しにデビューして欲しいから毎日投票すること、ただそれだけ。(公式も自分の推しメンに毎日投票してくださいしか言っていない) ただ、今回の大惨事は完全にプロデューサーという名を与えられた、ただのオタクの大暴走以外の何者でもないなと。自分はデビューグループのメンバーを決めるプロデューサーだから思い通りにならないと許せない!と自分のわがままを押し通したいオタクの思い上がりに過ぎないんですよね〜。オタクはただ推しをテレビの前で愛でで頑張れって応援するだけでいいんですよ!!と思いました。笑

②夢を追う一般人に肩入れし過ぎない
これ個人的な考えなので悪しからず。笑 私はやっっっぱりテレビ越しのアイドルを応援するのが好き派なんですよね、地下アイドルみたいに認知されるのもいいのかもですが、私は推しのMV見たり、出演する音楽番組見たり、バラエティ見たりが好きで(笑)だから、推しを見つけてしまうと、デビューメンバーに選ばれなかった場合、次のステージに上がるまでは一般人のオタクをする事になってしまうことを想像してしまうとどうも推しを作れず。笑 だから誰がデビューしても嬉しかったし、デビューできなくても悲しかったり。あんまり肩入れしすぎるとこの炎上具合には耐えられなかったと思うので自分のスタンスに改めて感謝しました。笑 ちなみに、なんだかんだ佐野君を贔屓目に見ていたので一般人ではなくなった佐野雄大を推すことに抵抗がなくなり、ただ今全力で推しています。笑

③他人を蹴落としてまで這い上がろうとしても結果は付いてこない
本当にこれ。日プ中KENZO先生も言ってたけど人を蹴落として上に這い上がろうなんて思うな!ってやつですね。自分の推しが落ちそうだからって他の練習生のネガキャンしても意味ないし、自分の推しを公表して他人を下げてると自分の推しの価値まで下がっちゃうよ〜と思ってしまいます。今回○李さんへ依頼したネガキャンも完全に逆効果でしたし... ちなみにこれは仕事でも恋愛でも同様だなと思うんです。他人の悪口言って落として自分の評価あげようとしてる人って本人は必死だから気づいてないけどめっちゃ寒い。本当寒い。

てな訳で今回はこの辺で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?