マガジンのカバー画像

想いつれづれ 日刊 サワコ瓦版

26
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

想いつれづれ日刊サワコ瓦版 嘘か真か、世界観と宇宙観のはざまで。。

想いつれづれ日刊サワコ瓦版 嘘か真か、世界観と宇宙観のはざまで。。

お金と数の論理と、愛と質の感性と、
見える結果と
見えてこない過程と。。

いつの時代も、経済は芸術のしもべなり。経済が芸術の質を牽引することは、ないのです。感性は、お金で得るものではなく、心で養うことだから。。

一流なる人は世界観を表現し、
超一流な人は宇宙観を表現しているような、、、

ダンテの神曲世界も、シェイクスピア世界も、それを78枚に表したタロットも、、曼荼羅世界も、繋がる先は

もっとみる
■想いつれづれ 日刊サワコ瓦版 人に垣間見る世の道理とか。。

■想いつれづれ 日刊サワコ瓦版 人に垣間見る世の道理とか。。

自分の夢はこうだから賛同してください、これはいいものだから買ってください。自分にお金払って欲しいみたいな連絡がいきなり来たりする。。ぶっちゃけ言って、今までの赤の他人感からどこ吹く風、いきなり不躾知らんがな😆的なwビジネスや自分活動にかこつけた自分のことしか考えてないいわゆる独りよがりのマスターベーション。。自分に良い事押し付け型原理主義。。

関係性も薄いのに、こちらの嗜好も趣味好みも持ち

もっとみる
■恋愛関係とか、肉体関係とか、想いつれづれ日刊サワコ瓦版

■恋愛関係とか、肉体関係とか、想いつれづれ日刊サワコ瓦版

恋愛上手は、相手に惚れさせるのが上手♫💕🌹白洲次郎さんみたいに、言い寄られても断れ、みたいな生き方指南も、かっこよくて痺れますね。自分流儀があっていっぱし通っていて媚びない生き方が。。🥰🥳

カッコいい人は何やってもカッコイイ。逆も真なり♬😆それが世の常。。昔モテなかったのに、成金になって社長デビューとか、一番カッコ悪いイタイパターンです。金や地位や名刺の記載事項で人の心を操ろうとする

もっとみる
■想いつれづれ 日刊サワコ瓦版 信用とか信頼とか。。

■想いつれづれ 日刊サワコ瓦版 信用とか信頼とか。。

人は嘘をつく生き物で、それは、人類の進化の過程で防衛本能として身につけて来たものです。嘘をつくのが良いとか悪いとか断罪するのは簡単です。。劇作家寺山修司さん、あいにく面識はないながら、直接触れ合った方や肉親のお母様の談、嘘つきすぎて何が本当か、わけわからん、本に書いてることも全部嘘やと言われて、そのイタズラっ子ぶりに超絶に寵愛された人もいるのです。

嘘も方便、言葉の綾、、嘘が良いとか悪いとかよ

もっとみる
クレアコグニザントという透知能力

クレアコグニザントという透知能力

サワコさんは、たぶん、#クレアコグニザント、だと思いますよ。と、言われて、なんじゃそれ❓❗️🤪なイマ。。調べてみました。

昔から、#巫女 とか言われて、、、イヤイヤロジックやし。観てればわかるし。みたいな感じでした。長嶋茂雄級で、普通の人には、わからんし、、みたいな。。内心だいぶ、心外気味な納得いかない感じだったんですけどね〜〜。🤔

噂を話半分信じないし、噂好きな人が苦手なのは、刑

もっとみる

想いつれづれ 日刊サワコ瓦版 幸せな理想の「死」について語り合おう



2005年、、14年前の私の軌跡。。2000年おそらく日本で初めてのCSFPデリバティブの飛ばしの事件について、彼の元直属の上司の東京支店長逮捕の全容が知りたくて、大学院のファイナンスのクラスの前で、待ち伏せして、番記者ばりに張り付いて、色々教えてもらった、外銀の為替デリバティブディーラーでした😆

ミレニアム、世は乱世でしたね。。。山一拓銀破綻。。財務省のノーパンしゃぶしゃぶ事件で、地

もっとみる
想いつれづれ、日刊 サワコ瓦版  無償の愛は、無料の愛とは違うってことについて、、、

想いつれづれ、日刊 サワコ瓦版 無償の愛は、無料の愛とは違うってことについて、、、



無償と無料の違いとは?モヤモヤして言葉にならない。。愛は無料と潜在意識で捉えている人には、落胆し、自分の期待値の憶測の見誤り感を感じる。。その原因は、言葉と態度の違いの見極め感に終始する。まだ、自分は甘いなぁと。。無償の愛には、賛美賞賛を感じる。。言葉には、なりにくいものの、自分の心の反応が違うのだから、違うものだろうと憶測はつく。。

愛は無料と、無意識、潜在意識で捉えている人は、

もっとみる