マガジンのカバー画像

もーやんグルメログ

34
素敵なレストランやカフェへの愛を綴るマガジン。
運営しているクリエイター

#立川

ふく花(東中神の絶品そば)

みなさんご機嫌よう。もーやんです。 今日ご紹介するのは、本当は秘密にしたいとっておきのお店( o´ェ`o) 東京都昭島市にあり、東中神駅徒歩3分の地元のお客さんでいつでも賑わうめちゃうまお蕎麦屋さん。 現代そばの名店として、本の表紙も飾りました。表紙は夏限定の『ニラレモンそば』! 盛りそばも温かいおそばも美味しいけど、辿り着くまでに日本酒と肴で満腹になるのです。美味しいー! 天ぷらがサクサクで一番美味しい!季節の野菜もカラフルでオシャレ。とっても大好き過ぎて、写真撮

OLD NEW DINER(立川)

みなさんご機嫌よう。もーやんです。 立川でハンバーガーと言えばココです。駅からは少し歩きますが、まんがパークにほど近い場所にある『オールドニューダイナー』をご紹介! Googleでも『高級』と表示されるハンバーガーショップなので、お値段は単品で1,400円~という感じ。高いけど、たまに行きたくなる。美味しいからですね! 店内は、THE・アメリカ~ン♪ ソファとレジはクラシックカーを模したデザインで、ワクワク感を刺激。BGMも、ちょっと昔の洋楽。 店員さんもワイルド系

Lins Pot(立川)

皆さまご機嫌よう。もーやんです。 立川南口にオープンした火鍋屋さん『Lins Pot』は、800円で無限台湾茶(お菓子付)が楽しめる穴場でしたヽ(●´ε`●)ノ 「お茶だけでも大丈夫です!」とチラシ配りのお兄さん(店長?)に誘われて、怪しいビルのエレベーターを上るとありました。30席はありそうな広い店内。お客さんは1人。 これはー、、、カフェ難民の多い立川では穴場だ!笑 茶葉は台湾でお兄さんが仕入れた烏龍茶。800円と高く感じますが、勘違いでした。 1杯分の茶葉で、

Bistro flat(立川)

みなさまご機嫌よう。もーやんです。 立川の王道ビストロ。デートや女子会で外したくないときに最適なフレンチ。立川南口の『ビストロフラット』をご紹介します(*≧∇≦)ノ 以前は『フラットカフェ』という名前だったので、未だにその名前で呼んでしまう。。。笑 さて。フラットカフェはカジュアルな雰囲気で入りやすいものの、オシャレで明るい店内は特別感があって素敵なの。 普段なら、ランチはスパークリングワインが一杯目200円~とか、ディナーで濃厚鴨肉に合わせる甘め赤ワイン、南アフリカ

ハピマルシェ(立川駅)

みなさまご機嫌よう。もーやんです。 暑い日が続くと美味しもの。フルーツパフェでテンション上げてます(*≧∇≦)ノ 立川駅では、最近オープンした高級パフェも話題ですが、おすすめは駅ナカの八百屋さん。南口にある『ハピマルシェ』です。 産地こだわりの野菜やフルーツ、店内製造のスイーツやお惣菜が人気のハピマルシェ。 イートインでは、苺ソフトクリームやパフェが頂けるのです!しかも、バナナパフェは1,045円。季節のフルーツパフェは1,320円。桃のパフェは1,100円! 安く

THE Dragonfly BAR(立川)

みなさまご機嫌よう。もーやんです。 立川に新しく出来た旬なスポット。グリーンスプリングス。 展望エリアに建つオシャレで上品な雰囲気を醸す『THE Dragonfly BAR』をご紹介。 立飛ホールディングスの社長さんが、世界に18台しかない限定モデルのピアノ『ドラゴンフライ』を購入したことが店名の由来とのこと。 草花の装飾が美しいそのピアノは、お店の奥、シャンデリアに照らされて堂々と置かれています(*´∀`*) お酒OKなときは、コンクリート色になるカクテル( ゚□

立川まんがぱーくのオレンジジュース

みなさんご機嫌よう。もーやんです。 立川にある、図書館のように漫画を読めて、図書館より自由な施設『まんがぱーく』。 入館料400(こども200)円で、1日漫画読み放題。話題の新作も名作も揃い、漫画喫茶びっくりのラインナップ。 漫画を読みながら飲食が可能で、床に寝転がって読む見知らぬ少年をまたいで進む、不思議な空間。 公式ホームページのこちらの写真よりも、みんな更にのびのびと楽しんでます!笑 そんな『まんがぱーく』の生搾りオレンジジュースの素晴らしさについて。 施設

Rojiura Curry SAMURAI.(立川)

みなさんご機嫌よう。もーやんです。 野菜たっぷりご飯を食べたいとき。グリーンスプリングスにあるカレー屋さんもおすすめです。 『Rojiura Curry SAMURAI.』はスープカレーのお店。辛さとスープ、トッピングが気分に合わせて選べるの。 小麦粉を使わないカレーと、北海道産にこだわった食材。文字だけで身体に良さそうよね。笑 よく食べるのは、『チキンと1日分の野菜20品目』。1辛で、ライスなし。 辛いのが苦手な人は、1辛でも結構辛いと思う。私も1辛で十分(*゚Д

Adam's Awesome Pie(立川)

みなさんご機嫌よう。もーやんです。 立川に新しく出来た話題スポットグリーンスプリングス。本日ご紹介するのは、その目の前にあるカフェ『Adam's Awesome Pie(アダムスオーサムパイ)』。 グリーンスプリングスが建つ前、ヤギ達が草を食べるお仕事をしていた頃に出来たカフェです。 オーサムパイと銘打つため、クランブルが可愛い素朴なアップルパイも美味。 でもわたくしのお気に入りは、レモンパイとほうれん草のキッシュ。 レモンの爽やかな甘酸っぱさと、甘いクリームをパイ

In Camera PORTA(立川)

みなさまご機嫌よう。もーやんです。 本日は、緑の葉が生い茂る立川のオシャレイタリアン『In Camera PORTA』をご紹介♪ まず、入口のグリーンカーテンで女子のハートを鷲掴み。おしゃれな内装。デートにも、女子会にもピッタリ。15人くらいの座席とこじんまり。フランクな店員さんと楽しい時間を過ごせます。店員さんのTシャツは、胸元に鬼滅オマージュのロゴが可愛い。笑 土日のランチ限定で、ティラミス盛り放題開催中。このティラミス、330円と侮るなかれ。マスカルポーネがシュワ

一六珈琲店(立川)

みなさんご機嫌よう。もーやんです。 立川の老舗純喫茶(?)。『一六珈琲店』。 マスターが丁寧に淹れる珈琲の香り、響くクラシック、内装はシック。相棒の右京さんとか、銭形警部が新聞を読んでいそうな店内(*´∀`*) カウンター席と2人掛けのテーブル席があり、全席埋まる日も珍しくないの。 地元の老若男女お気に入りの名店。 自家焙煎珈琲は豆の種類も多く、ウインナーコーヒーやアイリッシュコーヒーなどコーヒードリンクの種類も豊富。 また、手作りケーキや焼き菓子、軽食も美味しそ