見出し画像

股関節の柔軟性をUPさせて痩せ体質に「骨盤スリムヨガ」

骨盤周りをしなやかに🧘‍♀️股関節の柔軟性をUPさせて痩せ体質に📣 

【腰方形筋】
腰を伸ばしたり、曲げたりする時に使う筋肉。

姿勢に左右さがある場合はこの筋が硬い場合が多い。

片方だけばかりで抱っこしている人が

痛みを訴えやすい筋肉の一つ。

画像1




【股関節の回旋】

⭐︎内旋型(内股になりやすい、立った時に膝が内側に向く)

⭐︎外旋型(ガニ股になりやすい、立った時に膝が外側に向く)

皆さんはどっちのタイプですか❔


動画あり🎥▶︎​


今回はどっちのタイプ方にも有効な簡単な骨盤調整ストレッチのご紹介します😊



お尻ほぐしもプラスするとGood💪

画像2


⁡北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島,県沖縄県

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?