見出し画像

お荷物部隊

GW明け1日目の仕事。

意外と休みボケはなくスムーズに始められた。

この日はいきなりお偉いさんへの売上報告会があった。

僕が引き継いだ部隊は、空き要員がいない。

一人いるが、復職明けの2年生で、休職している期間を差し引けば実質1年生だけ。

仕事に対する考え方が甘々で使い物にならないのが現状で、みんなで扱いに困っているぐらいだから、空き要員と呼ぶのもおこがましい代物である。

つまり何が言いたいかというと、仕事があっても、対応できる人間がいないのだ。

僕の部隊は売上が足りない。

売上を上げるためには人が必要。

だがいない。

という悪循環にハマっている。

そんな状況なので、お偉いさんからかなり叱責されると覚悟していた。

が、そんなことはなく、なぜか「うーん…どうしようかな…」と一緒に悩んでくれた。

おそらく僕が就任したてのペーペー課長だから、叱責しようもなかったのだろう。

叱責されないことに拍子抜けしたというか、逆に悩ませてしまって申し訳無い気持ちになった。

こんなふうに、僕の部隊はやっかいなお荷物部隊になっている。

恨むぞ前任課長…
こんなものを押し付けていなくなるなんてヒドい。

嘆いてもしょうがないが、嘆かずにはいられない。

マイナスからのスタート。

僕の人生は割とこんなことばかりだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?