見出し画像

京都三珍鳥居!

今日は三珍鳥居についてのお話です。
おまけ付きですので是非見てください。

1.三柱鳥居

こちらは蚕ノ社(木嶋坐天照御魂神社)にあります!
なぜこうなったのかは不明だが、三方向どこからでも参拝できるようになっています。

向いてる方角は下鴨神社、松尾大社、伏見稲荷神社に向いているとされているそうです。

今はカラカラになってますが、昔は池になっており、柵もなく、近くまで行けたそうです。

2.唐破風鳥居

こちらは京都御所の中にある厳島神社の鳥居です。

社寺建築によく使われている唐破風の鳥居があります。
ここは、元々九条邸があり、その跡地に建っています。
広島の宮島から祭神を勧請して社殿を造営したのが始まりとされています。

3. 蓮座鳥居

こちらは北野天満宮境内にある伴氏社の鳥居です。
下が蓮の花になっています。

北野天満宮のご祭神である菅原道真の母が、伴真成の娘であることからこの社を伴氏社とよびます。

素通りしてしまいがちですが、面白い鳥居ですので見てみてください!

一の鳥居と二の鳥居の間にあります!

オマケ.建物に刺さる鳥居!?

本当に刺さってるんです。コレ(笑)
ここは四条から西京極通りを歩いているとあります。

どうも調べてみると、こうなった理由は
単なる設計ミスだそうです。

左にチラッと映る占いのお店ではお写真も撮れるそうですので行った際にはぜひ

今日はここまでです。
ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?