見出し画像

モノを売るとは価値を提供することだけじゃないよねって件

JABです!
夏休みも終わって、また仕事モードですが今は仕事が楽しいからOK!
前向きにパソコンに向かってます。(むしろ前のめりですw)

さて、今日はこれまでの経験で学んできたことと、これからの仕事で思考の中心になっている

モノを売ること

についてです!

いいモノがあれば売れるのか?

そもそも「モノが売れる」というのは、購入者が「それには価値がある」と思うからっていうところがゴールですよね。

ということは

いいモノがあればそれは売れる!

と思いがちですが、実際にやってみるとそうではないことに気づくはずです!

そもそもそれ、知られてる?

当たり前のことすぎて書くのも恥ずかしいですが…

どれだけ魅力あるモノを作ったとしても

多くの人がそれを知らない

って状況からのスタートになるんですよ。当たり前ですが。

特に現代では情報が溢れかえっています。
そして、ユーザーはその情報をフィルターをかけたりしながら、自分に有益な情報だけを効率的にとれるようにしてます。

その状況の中で

無名なこの商品をどう知ってもらうか…

そこをちゃんと考えながら、前の会社ではやってたんですよ。

たまたまYouTube配信から始まった事業(会社化する前にすでに登録者1万人くらいいたんじゃないかな?)だったので、まずは登録者やファンの方々向けに

こんなの作ったんだけどどうでしょう?

みたいなところから始めたんです。
それから少しずつ知名度を上げていき、その対象者を増やしていく。

そうすることで、モノの情報を届ける先が加速度的に増えます。

そして後は、使う媒体とその時期。
ここは絶対的に戦略が必要で、この良し悪しで売上に大きく影響が出ます。

そういう細かいところまでやっていかないと現代ではモノを売るって難しくなってきてるよなぁって思います。

SNSの活用は効果が高かった

情報を届けるという点で、もう少し話を深掘りすると、SNSの存在が大きい点についてですね。

特に人気商売みたいな感じで始まったYouTubeチャンネルの属性を考えたら、間違いなくTwitterがベストマッチでした。

もちろんInstagramやFacebookも使用しますが、SNS運用の中心に置くのは確実にTwitterですね!

マニアックでニッチな領域にいた私たちにとっては、同じような趣味や興味を持っている人に効率よく知らせるってことはTwitterを使わない手はないという感じです。

なんせTwitterは無料で使えるんですからね!
そしてリツイートという機能や同種の人同士が繋がりやすいっていうメリットがあるんです。

モノの情報だけでなく、そのほかの活動に関するツイートもしながら、その合間合間でモノの情報も出していく感じ。

そしてそれが人の心に留まるようなモノなら、みんながリツイートしてくれます。
こうして加速度的に情報を届けることができるようになるんです。

勘違いしてはいけないのは、もちろんTwitterだけで宣伝していたわけじゃないってとこですよ〜。

少なくとも最低限「情報拡散のデザイン」をしながら、媒体選定をして、リリース時期を選定するってことですよ〜!

情報が広まって初めて「価値があるか」を判断される

どうにかこうにか情報を広めたら、やっとそこから「モノの価値」を見てもらえるようになるんです。

逆にいうとこの段階までは価値を評価判断されないどころか、見てもらうことすらできないって状態ですからw こうなると存在しないも同然で泣きたくなるwww

そのモノの情報をたくさんの人が受け取って初めて問題に上がるのが「モノの価値」です。

これ、大したことないな、お金を払うまでの価値はないな、そもそも欲しくないな、などという状況になることだってあるんですが、ぶっちゃけそれって情報リリースする前段階にすでに終わっている話なので、今更どーしょーもないってのが本音になります。

でも逆に、

こんなの欲しかった!待ってました〜!!

って思ってもらえたら、そのモノは価値があり、ニーズがあり、買うという判断をしてもらえるんです。

モノを売るということは、価値を提供するってことだけじゃない

当たり前のことをドヤ〜って言い過ぎて、恥ずかしくなってきましたが、この経験を身をもって経験したのは大きいです。
成功も失敗もありました。どっちもいい経験です。

ここで言いたかったのは、マーケティングも大事だよと。
広告戦略たてずに見切り発車するよりは、そこも考えた上で、情報拡散の準備も同時に進めたほうがいいよと。

余談

ちなみに、今はすでにあるサービスをWebの観点から売上を上げるというミッションを与えられてやっているわけですが、ここでは既存のWebを解析分析して、改善策を出して、Webサイトリニューアルまでを(今のところ)ひとりでやっていく感じ。

密かに「Webマーケティング部」なるものを立ち上げるという野望を持っていますw

ここでは本当にホワイトなワークスタイルなので、作業ひとつひとつのクオリティって上がっていくんじゃないかなぁと思ってます!

そして私は空き時間や休日などで自分のサービス作ったり、いろんな企画したりしてます。

どちらもやりたい事、興味がある事、そして自分のスキルで誰かの役に立てる事ってことで、今のところ満足できる働き方をしてるといえるのかなぁと。

サポートしていただけると嬉しいです!! Web関連、育児関連、ビジネス関連など情報を発信していくために使わせていただきます。