見出し画像

人生行事をきちんと掌握し、訴求してガッチリ!

楽〜に集客・販促・拡販できる仕組みを追究し続けているメディアスタイリストのKUROKOです。

「日々の活動」のページを見ていただけると、和菓子屋さんとのお付き合いが多いことに気づいていただけるかと思います。

和菓子屋さんの集客と販促と拡販については、正直誰にも負けない自信があります!

その取り組みの中の一つが「人生行事」の訴求による販促。

その販促のきっかけは大阪府のある和菓子屋さんに行った時にもらった「人生生菓子行事」というプリントでした。


画像1


「なんや〜これを使わせてもらったら相談してもらってる和菓子屋さんの販促の一つができるやないか〜!」

ちょうど当時和菓子屋さんから集客と販促と拡販についてご相談いただいていたので「人生生菓子行事」をきちんと情報発信で訴求して、人生行事で利用される和菓子の販促をかけることにしました。

店主さん:最近はこういう行事ってしないところもあるし、したとしてもこういう行事菓子は今は売れないからね・・・

そんな店主さんの先入観を見事に覆して人生行事で利用される商品である「誕生餅」「お赤飯」「紅白饅頭」が月販例年の3倍売れました。


画像2

画像3

画像4


そうなんですよ、売れないではなくて、売ってないんですよね。

昔と違って売れるとか売れないとか私にとってはどうでもいい話で、とにかく「人生行事」を文言に挿入したり、ハッシュタグとして記して情報発信しました。

ご年配の方よりも、若年層の方からの注文が増えたことも特筆すべきですよね!

若年層の方は行事とお菓子とが結びついていないだけなんです。

だからきちんと訴求すれば売れるんです。訴求し続ければ売れ続けるんです。

コロナ禍で状況は厳しいかもしれませんが、条件はどの業態も同じなので憂える時間があったら、情報発信して「売れない」という言葉は永遠に禁句にしてSNSで情報発信して売っていきましょう!

SNSさえあれば営業もポスティングも店前でのチラシ配布も一切不要です!

KUROKOでした。

【参考リンク】
>>>いくつ知ってる?人生の節目を祝う伝統行事の意味・いわれ(知らなかった日本に出会うハッケン!ジャパン)
>>>人の一生とお菓子(お菓子何でも情報館)

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

KUROKO STYLE
– 楽〜に集客・販促・拡販できる仕組みを作る –

メディアスタイリスト KUROKO

■KUROKO プロフィール
https://kuroko-style.com/profile/

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?