見出し画像

癒し、ヒーリングの正体は?

こんにちは。
東京都葛飾区のレイキサロン
「和手や」(にこでや)の
宮地ともこです。

「癒し」「ヒーリング」の正体は何ですか?

整体などの「ボディーワーク」に対し、「エネルギーワーク」「ヒーリング」と称されるレイキの施術。
「癒し」とも言われます。

治療なら「肩こりが良くなる」といった、誰にでもわかる明確な到達地点があります。
良くなれば施術は成功、ならなければ失敗とされます。

それに対して癒し、ヒーリングはぼんやりとしたイメージを持たれています。

効いたか効かないかわからない。
誰にでも効果が出るものではない。
気のせいでしょ?
まやかしでは?

そんなあやふやな、時にマイナスのイメージを持たれてしまいます。

ですので、ヒーリングでお身体に何が起こるのかを、きちんとご説明しますね。

ヒーリングでは「癒された」という感覚が生まれます。
それは「お身体がゆるむこと」
「ゆるんだところに必要なエネルギーが流れること」
「不要なエネルギーが体外に排出されること」
の三つから起こる心地よい感覚です。

わたしたちの体は、外からエネルギーを取り入れ、めぐらせ、
そして不要なものを排出して健康を保っています。
エネルギーというと目に見えないものばかりイメージするかもしれませんが、
食べ物や飲み物もこのサイクルに従って、わたしたちの健康を保ってくれていますよね。

うまくいかなくなるのはこの三つのうちどれかが、あるいは複数が、うまく機能しなくなる時です。

すなわち、
(良いものを)「取り入れられない」
(取り入れても)「めぐりが悪い」
(取り入れても)「ため込んでしまっている」

です。

食べ物に関してなら
「食欲がない」
「消化不良」「サプリを飲んでも効かない」「冷え性」
「むくみ」「痩せられない」「便秘」
こんなことが起こってきます。

人間関係のいろいろな(ネガティブな、ポジティブな)刺激にも同じことが言えます。うまくいかない時は

「人の親切をなぜか受け入れられない」
「人の欠点ばかり気になる」
「孤独感をおぼえる」
「不安や心配に常にさいなまれる」

こんなことが起こってきます。

心当たりのある方、大丈夫です。これはあなたの性格が悪いから、とか、努力が足りないからではありません。食べ物の話と何ら変わりはありません。

温泉で温まり、おいしいものを食べて満たされた時は、
ふと嫌なことを忘れ、うふふと笑顔になり、優しい自分に戻れたりしませんか?

そうそう!それが本来のあなたです。

レイキヒーリングは温泉のように、あなたの大好物のごちそうのように、
あなたをゆるめて満たし、めぐらせるのです。

これは至福の時間です。
優劣などのジャッジから解き放たれ、
あるがままの自分でいることを許される感覚。

というか、誰が許さなかったんだろう。
わたしじゃん、と笑えてきたりします。


その後には温泉や食べ物でもそうですが、
「不要なものを排出する」
という作業が残っています。

レイキヒーリングの場合、セッションの最中にもこの排出は行われます。例えば、

施術中なのにお手洗いに行きたくなった!
お腹がゴロゴロ鳴り出した!
急に涙があふれてきた
咳やくしゃみがとまらなくなった
汗が出てきた

こんな時は恥ずかしく思ったりしないでくださいね。
体が不要なものを押し出している生理的な反応です。とてもいいことです。

でも、この排出(浄化とも言います)の過程は、サロンでのセッション中に終わりきらないことがよくあります。

どういうことかというと、お家に帰ってからも、軽い一時的な不調(浄化、好転反応)が起こる人がいるということです。

なので「水分を摂ってくださいね」「早く寝てくださいね」とお伝えしています。

この浄化が済むと、心身ともに軽やかになり、かつ地に足がついた感覚が戻ってきます。

周りの人やもの、自然に満ちあふれる愛を感じて、
感謝して受け取ることができるようになり、
心配や不安など不要なものをどんどん手放していけるようになり、
次第にあなた本来の優しさや才能が内側からあふれ出すようになっていきます。

日本伝統式レイキの目的、最終到達地は
健康や治病ではなく「安心立命」です。

レイキヒーリングを通じて、自らの力に気づき、
一緒に「安心立命」の境地を目指してみませんか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?