献血リベンジ

先日このような記事を書きました。


あれから早1ヶ月…。
もう一度献血に行ってみようと思い、いざ献血ルームへ。
健康的な生活を心がけたし、サプリメントも日常的に取ってた、食べ物も極力鉄分が入っている物を選んで食べた…多分、これで大丈夫。多分。

結果、無事に献血(と言うか成分献血)が出来ました!!!!!!!

検査の時に、また断られたらどうしよう…と気持ちで心臓がバクバクでしたね(笑)
もう断られない様に自分の体調管理や栄養管理には十分気を付けようと思った2020年7月。

これ、体験した人しかわかないと思いますが、入り口や受付で出来ないと断られるより、血液検査の時に断られる時の方が結構精神的ダメージ大きいです(笑)
受付に戻った時の人目も気になるわ、スタッフの哀れみの目が気になるわ…で(笑)
いや、私だけかもしれませんが。

でも、一度献血に断られた(私のように栄養値が足りない理由で)時は、どのくらい後に再訪問するのがいいのでしょうかね?私の場合は1ヶ月後に行きましたが…実際世の献血マニアの方々はどうなんでしょう??
人によって個人差有とか言われたらそれまでですが。

そんな報告です。