見出し画像

いろんな言葉展 -最終日編-

あっという間に3日目です。

到着するとパネルが落ちてました。
人がいる時は落ちないのになんで夜中のうちに落ちているんですかね?

お客さんが増えるとフォトブックが取りづらいみたいだったので、横から展示の下に変更することにしました。

棚を引き抜いて下に指し直して…ってやってたら針が一本のこってしまいました。あいにくペンチは持ってきていません。棚は1個余っていたので、展示には問題ありませんが、引っかかると危ないし、壁の穴塞ぎ用のパテも必要になりそうだったので、ということでまたダイソーに向かってダッシュです。


ダイソーから帰ってくると、嬉しいお客様が…
今回の展示で一番嬉しかった瞬間でした。

その後も仲良くしてくれているカメラマンさんやモデルさんが足を運んでくれて終了間際まで盛況でした。

19時になりお客さんも来なくなったので撤収開始。
家でリハーサルをしているので思いの外スムーズです。

空っぽになった部屋を後にするとき少し寂しい気もしましたが、充実感で胸がいっぱいでした。

次の展示の予定は今のところありませんが、また機会があれば参加したいですね。

ご一緒してくれたカメラマンさん、モデルさん。
主催者のLusnyさん本当にありがとうございました。


はじめてグループ展に出展したのでその時のことをまとめました。

いろんな言葉展 -始まり編-
https://note.com/j54w/n/n99b315ead37c

いろんな言葉展 -準備編-
https://note.com/j54w/n/n0b75fbc1eefb

いろんな言葉展 -テーマ曲編-
https://note.com/j54w/n/n953db4b260b3

いろんな言葉展 -写真展初日編-
https://note.com/j54w/n/n15e3a21e6201

いろんな言葉展 -写真展2日目編-
https://note.com/j54w/n/nfe0015aab0c7

いろんな言葉展 -最終日編-
https://note.com/j54w/n/nc308de1af08d

長いですが、よかったら読んでみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?