見出し画像

OpenToonzを布教したい!③/4           アニメを描こう

さぁ、いよいよ動画を描いていきます。
描きはじめる前にタイムシートとオニオンスキンについてお伝えしていきます。
ここでは、オニオンスキンの使いやすさと、どんどん中割が描けるのを実感して頂ければと思います。


タイムシート


① → 時間軸の現在地。オニオンスキンの玉。正式名称は何だろう。
② → 再生の範囲。三角をドラッグして指定(右クリックでも可)
    レンダリングする時はこの範囲は関係なく、
    デフォルトではレベルの最終フレームまで書き出される。
③ → この辺りをドラッグすると、まとめてレベルが移動できる。
    別のColにも移動できる。
④ → この辺りをドラッグすると、レベルの一部を選択できる。
    その状態で③をドラッグすると一部だけ移動できる。
⑤ → ここ掴むとレベルが伸び縮みできる。
⑥ → メモ追加。付箋が貼れる。微妙に便利。

他にも色々機能があるので、そのうちポチポチしてみてください!

オニオンスキン

密集してて見にくい!

オニオンスキンは同じCol上の任意のフレームを透かすことができます。
小さい丸がオニオンスキンで表示するフレームです。
OpenToonzではいくつでもオニオンスキンで表示できるフレームを指定できます。複数指定した場合は現在地に近いほど濃く表示されます。


① → この辺りをクリックすると固定のオニオンスキンを指定できます。
    現在地がどこでも構わず同じフレームを透かします。
② → この辺りをクリックすると連結のオニオンスキンが指定できます。
    現在地が動くと一緒に動きます。
③ → オニオンスキンの玉をダブルクリックすると、
    オニオンスキンを指定したまま表示/非表示が切り替えられます。

指定を解除したい場合は小さい丸をクリックすると消えます。

ファイル>環境設定>オニオンスキン

環境設定でオニオンスキンの詳細を設定できます。主なものだけ説明します。
・紙厚 → 数値を上げるとオニオンスキンの色が薄くなります。
      濃すぎて描きにくい事があるので意外と使います。
・線のみ表示 → 塗りは透かさない設定。チェックを入れた方が便利。

原画を描く

それではいよいよ描いていきますよ。今回は3コマ打ちの歩きの簡易的な動きのアニメーションにしたいと思います。

原画にしろ中割にしろ、OpenToonzはレベルの次の空白フレーム、またはレベルの途中を選択して描きはじめると、新しいセルが生成されます。
どういう事かは実際に作業しながら見ていきましょう。

Col2のB2レベルを6フレームまで伸ばして7フレーム目をクリック。
前にオニオンスキンを指定する。

オニオンスキンでB1セルが表示されています。
6フレーム目まで伸ばした「次の空白フレーム」が7フレーム目です。

オニオンスキンを目安にブラシツールで描きはじめます。

描きはじめると、Col2の7フレーム目にB2が追加されました。
このように「レベルの次の空白フレーム」に描きはじめると同じアルファベットのセルを追加してくれます。
一個飛ばしなど、隣接していない場合はダメです。

このまま描いていきましょう。

描き終わったらB2を12フレームまで伸ばし、13フレーム目をクリック。
オニオンスキンを連結で1フレーム目を指定します。

オニオンスキンを目安に描きはじめます。
オニオンスキンで7フレーム目も表示させたりして描いていきます。

同じ要領で19フレーム目(B4)も描いていきます

描き終わったらB4のセルを24フレーム目まで伸ばします。
再生の範囲を1フレーム目から24フレーム目まで指定して「ループ再生」で動かしてみましょう。

これで一旦原画は終了です。

この工程で下書きが必要な場合は下書きColに描いて、清書を繰り返してもいいです。

動画を描く

中割を描いていきます。
Col2の4フレーム目を選択し、オニオンスキンを連結で1フレーム目と7フレーム目を指定します。

レベルの途中のフレームを選択というやつです。

メインビューアで描きはじめると、B1とB2の間にB5が生成されます。

B1が塗ってあってもオニオンスキンが「線のみ表示」になっているので塗りは表示されません。


描き終わりました。
赤が前で、緑が後ろです。

Col2の10フレーム目に描きはじめます。

オニオンスキンは連結なので同じ幅でそのままついてきてくれます。

16フレーム目はB5も参考にしたいので、オニオンスキンを追加します。

下半身の時だけB5のオニオンスキンを表示させればよかったかも

B4とB1の間を割る準備をする。

・B1を選択してコピー(ctrl+c)
    →セルの選択の仕方は「タイムシート」の項目④を見てね
・Col2の25フレーム目をクリックして貼り付け(ctrl+v)

B1が25フレーム目にコピペされたので22フレーム目が描きやすくなります。

(おまけ)淳三の作業動画

線画が終わりましたので、色を塗っていきます。

隙間の塗りなどもしてますので、全画面推奨です。
このようにセルをまたいで塗っていくこともありますし、一つのセルずつ塗っていくこともありますし、気分次第。

今回はここまでです。
お疲れさまでした~!

次回はコンポジット。
しかし私どこまでがコンポジットかよくわかっておりません…。
よろしくお願いします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?