マガジンのカバー画像

【メセナプラン向け】ゲームゼミ過去記事アーカイブ

154
メセナプランの方がお読みいただける、ゲームゼミ過去記事をまとめたマガジンです。メセナプランに登録の際は、ぜひご活用ください。
運営しているクリエイター

#ゲーマー日日新聞

『Half-Life』の続編は何故VRなのか? 創業から辿るValve変遷と未来

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

『DEATH STRANDING』がオンラインゲームの常識を根底から覆した話

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

久々に会話をスキップせずに遊んだRPG『The Outer Worlds』

発売されたばかりのObsidianのRPG『The Outer Worlds』がとても面白い。

有料
500

JeSUにキレてる人へ。そもそもJeSUって何なのか、どこに問題があるのか、改めて整理するよ

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

クラシックなゲームと古いゲームは違う 『Gears 5』批評

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

オープンワールド好きな奴、とりあえず山登りたいだけ説

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

ビデオゲームにおける「翻訳」の理想とは何か? 『クラッシュ・バンディクー』を作った男、鶴見六百のストーリー

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

『クラッシュ・バンディクー』の闇:パプパプとアボリジニ闘争

先日発売されたばかりの『クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ!』をプレイしていたのだが、驚いた。 あの「パプパプ」が、まだ『クラッシュ』にいたのである。 「パプパプ」というのは、『クラッシュ・バンディクー』シリーズのうち初代から『レーシング』『カーニバル』『5』などに登場する「ボスキャラ」だ。日本語では「ふとっちょの パプパプ」とも渾名されるような、巨体を持つおかっぱ頭のへんてこな部族の族長であり、常に語尾に「~パプ」とつけて話す癖がある。 察しの良い方

有料
500