マガジンのカバー画像

【メセナプラン向け】ゲームゼミ過去記事アーカイブ

154
メセナプランの方がお読みいただける、ゲームゼミ過去記事をまとめたマガジンです。メセナプランに登録の際は、ぜひご活用ください。
運営しているクリエイター

#ポケモン

ポケモン スカーレット・バイオレット批評 ポケモン・JRPG・オープンワールドを革命する2022年最大のダークホース

今年のベストゲームは何か、それを考えると中々に悩ましい。今年は『エルデンリング』こそ大本命だと思っていたが、その後も素晴らしい作品が多数発表され、結果的に混戦となりそうだ。だが、今年最大のダークホースは何か、これは明確な答えがあり『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』である。少なくとも筆者が今年「最も期待を上回る作品」だと感じたのはこの『ポケモンSV』だった。 率直に言って、「ポケモン」はゲーマーが「おもしろい」と絶賛するようなゲームではなかった。1996年に『

『ポケモンアルセウス』は近代北海道の残酷な歴史をどう解釈したのか?

『ポケモンアルセウス』は良い作品だ。ゲームデザインにフォーカスして述べた拙稿を読んでいただければわかるが、本作は一部無駄な要素によって整合性が失われているものの、ポケモンを介した唯一無二の身体性と、それを発揮することで得られるオープンワールド上の体験は新鮮かつ楽しい。この結論は、本稿を述べた後も変わらない。 この、新鮮という点が重要だ。クラシックの丁寧な積み重ねによって生まれた作品も良いが、何より、時代を切り開く先見性を持った作品は、どんなプレイヤーの心にも響かせる驚きがあ

ポケモン薄明3話で、なぜウールーは空を飛べたのか

この記事はメンバーシップに加入すると読めます