マガジンのカバー画像

【メセナプラン向け】ゲームゼミ過去記事アーカイブ

154
メセナプランの方がお読みいただける、ゲームゼミ過去記事をまとめたマガジンです。メセナプランに登録の際は、ぜひご活用ください。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

本当の「ゲームの歴史」を学ぶために、まず読んでほしい5冊の必読書

昨年、岩崎夏海氏と稲田豊史氏の共著で出版された「ゲームの歴史」がひどく炎上しておよそ1か月。色々と加熱しすぎていたので触れないでおいたら、今度は「あの本に触れないのは何か理由があるんですか」と勘ぐられ、かといって触れると「炎上に加担するんですか」と怒られ、どうしろと……と言う他ない状態である。 あの本をどう評価するのか、既に連載する「ゲームゼミ月報」にて論じた通りなのだが、筆者がむしろ引っかかっているのは、この本の「炎上」を後々嬉々として報じるメディアほど「ゲームの歴史を語

¥500

Sons of the Forest批評 にんげん食べ放題ゲームがスプラトゥーンより売れた理由と課題

ゲームは普段できないようなことでもできるのが楽しみだ。鳥になって空を飛ぶでもいいし、格闘家になって殴りあうでもいい。高級車を盗んで暴走するなんていたずらも最高だ。しかし、人間を食べることほど、恐らく現実では到底できない営みはそうそうないだろう。 発売して1日で200万本売れた『Sons of the Forest』の楽しみは、畢竟、カニバリズムである。本作の主人公はひょんなことから無人島に墜落し、食糧もおおよそ喪失、道具もないので動物や魚を捕まえることすらままならない。そん

ゲームメディアでChatGPTはどこまで活用できるのか。現役ゲームライターが考えてみる

『Atomic Heart』『ホグワーツレガシー』など、2月はすばらしいゲームが多数発売され、SNSでも大いに盛り上がっていた。しかし筆者がそれら以上に夢中になっていた「ゲーム」は、実のところ、こちらも社会をにぎわせたChatGPTというAIチャットボットだ。 ChatGPTについて説明は不要だろう。OpenAIが同サービスを2022年11月に公開すると、その自然かつ柔軟な応対からSNSですぐ話題となり、今も様々な「おもしろ解答」でにぎわせている。 筆者も「AIにろくな文

¥500