真臣いづる(Izuru.)

ヨーグレットをこよなく愛する30ちょい | 書く・撮る・考える人 | パラレルワーカーに、私はなりたい | 中国での生活を終え、日本生活を猫2匹と共に再スタート | 中国語学習中、英独西はかじってる

真臣いづる(Izuru.)

ヨーグレットをこよなく愛する30ちょい | 書く・撮る・考える人 | パラレルワーカーに、私はなりたい | 中国での生活を終え、日本生活を猫2匹と共に再スタート | 中国語学習中、英独西はかじってる

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

真臣いづるの自己紹介note

皆さま、こんにちは。 以前の投稿で、こんなことを言いました。 いろいろ考えた挙句、仲良しのイラストレーターさんのお力添えをいただき、ライターネームを決めました。 その名も「真臣いづる」です。 名字は「まおみ」といいます。 珍しい名字になりました。由来は猫です。 まおみをローマ字表記にすると「maomi」。 この文字を中国語にすると「猫咪」になります。 「猫咪」は猫に対しての愛称で、日本語でいう「猫ちゃん」「にゃんこ」みたいなかんじです。 姓名判断も気にしていて(笑)

    • 朝の散歩を始めたら、1日をポジティブな気持ちで始められるようになった話。

      世界中のあの有名な大企業のトップは、朝早起きしてジョギングやらウォーキングやらをしているらしい。 そんな話はなんども聞いたことはあったけど、どこかで「自分には関係ないこと」だと感じていた。 散歩が少しずつ習慣になっていることを実感しているなか、私は上海へ移動した。 上海では「自分の心とからだを労わる」をひとつの目的に、早寝早起きを心がけていた。 ここ上海ではだいたい6時頃に起きる。10分ほどスマホをいじってから、「さ、今日は良い日になるぞ」と言ってベッドから出て、服を着

      • 求ム | 一人だとやれなかったことがやれるようになる現象に名前をください

        先週から上海入りをしました。 基本は東京とあまり変わらず、羽織りがあればうれしい、夜になると少し肌寒いくらいです。 我が家のお猫さまたちは日本。 いやあ、ほんとお猫さまいないのさみしい… 人間はそう思っていても、家族から共有してもらう動画には、こたつで幸せそうにぬくぬくしているお猫さまたちが映っているので、この思いは一方通行です。 今回は3年ぶりの単独上海生活になったのですが、できていることがこちら↓ これ、人と暮らしていると、なぜだかできないんです。 特に早起き

        • ついに、やっと、ようやく、50記事!

          レタッチやってみたよ記事が、記念すべき50記事目でした! こういうのをもらうと、コツコツやってきたんだなぁ~って実感しますね(こういうバッジを作ってくれてnoteさんありがとう!!)

        • 固定された記事

        真臣いづるの自己紹介note

        マガジン

        • 学びnote
          25本
        • 月間振り返り
          10本

        記事

          レタッチ初心者の私が、やってみた!

          早速、散歩のときにカメラを持って写真を撮ってきました! 帰宅してレタッチもやってみました~。 深い青、夕焼けによって影を落とす建物がいい感じでした。 レタッチ初心者なので、まだまだ勉強するぞ~!

          レタッチ初心者の私が、やってみた!

          書く・好き・スキルアップをテーマにした目標3つ

          マーブルコミュニティの朝活チャンネルにて、「今月の目標を立ててみようのコーナー」に参加しました! 私の11月の目標はこちら! 「書く」 ポートフォリオを作成する! はい、まだできておりませぬ…。 なにか載せられることあるのか…?と思っていたけれど、先日のマーブルスクール講師3名との面談でアドバイスをいただき、「私載せられるものあるんじゃん!」と前向きになれました。 今はnoteでさまざまな方のポートフォリオを参考にしつつ、こんなイメージにしようと構想中です。 また

          書く・好き・スキルアップをテーマにした目標3つ

          2025年のWish Listをかんがえる楽しいじかん。

          10月から来年のWish Listを考えていました。 やりたいことリスト100というのがありますが、 私的には「100に収めるって難しくない!?」って 感じなので特に数は決めていません。 来年の私がやりたいことを書いていく。 今、項目は200を超えました。 このWish Listは5年くらい前から始めています。 毎年、今年もあと2カ月だなって頃から書き始めます。 Wish Listは来年へのわくわくを倍増させてくれるし、 叶った時に「私叶えたぞ!!」って喜べる。 未

          2025年のWish Listをかんがえる楽しいじかん。

          わくわく| November Wish List BINGOをつくってみた!

          Xをうろうろしていたら、こんなつぶやきを見つけました。 文筆家・クリエイターのこざとあいさん(X:@ai_note0x0)のつぶやき。 今月やりたいことをビンゴ形式にしていて、達成するたびにわくわくする仕組みです。 これはすごい!やろう!! ということで早速Canvaのテンプレで作ってみました。 可視化ができて、ひとつ達成したら「あと2つでビンゴだ!」とわくわくしますね! 今から達成するのが楽しみ~!

          わくわく| November Wish List BINGOをつくってみた!

          うれしい | 10月のレビューが1,000を超えた!

          10月の全体レビューが1,000越えしました! わーい! 登録して数年、まったく続けられなかったnoteが、マーブルスクールをきっかけに続けられてる(感謝~!)

          うれしい | 10月のレビューが1,000を超えた!

          わたしは11月をどう生きるのか | 11月Wish List

          さあ来たぞ11月。多忙な11月。この11月をどう生きるのか! 高校の友人に会う 10月に会おうとしたものの、全員が体調不良でリスケに。11月は会えるといいなぁ~! ライター用の名刺つくる いや、まだ作ってなかったんかい!とツッコミをいただきそう…。ライターネームも決まったので作るぞ~! note50記事投稿 10月に40記事を投稿しているので、この調子ならできるかも! 高尾山を登る 10月に行けなかったので、11月に!紅葉がきれいだといいなぁ。カメラ持って行く

          わたしは11月をどう生きるのか | 11月Wish List

          10月を私はどう生きたのか | ふりかえり

          月初めの私と、今の私の答え合わせをしているかんじで、このふりかえりの時間は結構すきです。 まずは10月のWish Listから。 ▼10月のWish List◎語学学校に連絡を入れる 白状すると、このnoteを書き始めたときは「×」でした。が、この項目数カ月ずっと「×」のままで、いい加減連絡しろ!!!今しろ!!!と私にカツを入れられて、連絡しました。 ×高尾山に行く 本当は月末行く予定でしたが、諸事情で延期。来月こそは! ◎日本の友人、上海の友人に会う 日本の友

          10月を私はどう生きたのか | ふりかえり

          朗読劇ビギナーの私が、初めて行った朗読劇を語る。

          「朗読劇いきませんか?」 きっかけはインスタのフォロワーさんのDMだった。 前日に、初めて舞台を見に行ったという投稿をしたのだけれど、その投稿を見て誘ってくれたのだ。 ということで見に行ったのは「Listen/Library Ⅳ」。 表現者が集まり、形に囚われない企画を創り上げるの第7弾。 集まった観客は、いかにも朗読劇ファンの風貌(※そうみえるだけ)。 ドドド素人が席に座ることにもドキドキしつつ、18時に開演! 100分間とは思えなくらい没入感のある 率直に、声

          朗読劇ビギナーの私が、初めて行った朗読劇を語る。

          【今日のひとほめ】「もしかしたら使うかも…」で10年眠っていた楽器を手放した話。

          「カホン」って楽器、皆さん知ってますか? そう、路上ライブとかで見かける木の箱。 あれには「カホン」って名前がついています。 実は学生時代にドラムを叩いていました。 高校3年間で辞めてしまったのですが、どこかで楽器を続けたいという思いがあって、打楽器のカホンに手を出しました。 が、音が大きいので住宅街の練習は難しく、静かなところやスタジオでの練習が必要でした。 そのまま時が流れ、気が付けば、家にはあるただの箱になってました。 「いつかまた始めたいと思うかもしれない」

          【今日のひとほめ】「もしかしたら使うかも…」で10年眠っていた楽器を手放した話。

          たった2カ月でnoteの閲覧数が約10倍になった。

          まずはこちらをご覧ください。 7月ごろの私のnote閲覧数は60。 noteを更新したいけどできない。 だってなにを書けばいいのかわらかない。 だから、今年から細々と投稿したのが毎月に振り返りだけだった。 4期生として入ったMarbleスクールの講座がスタートし始めたころ。 講座はSNSやnoteといった、取っ掛かりやすいことをまず教えてくれたので、すぐに実践に移すことできた。 おかげでnoteの更新率も一気に上がった。 8月24日~9月24日書いたnote

          たった2カ月でnoteの閲覧数が約10倍になった。

          なやみつづける人は動きながら考えるが吉

          頭のなかで同じことをぐるぐる悩むことってないですか? いくら考えても答えが出てこなくて 気持ちもどんどん雲行きあやしく…。 最近のわたしあるある。 そういう時って、いくら考えても 堂々巡りになっちゃうので、 動くながら考えるのがいい。 おすすめは散歩。 景色をみながら、独り言をいう。 あーでもないこーでもない。 ネガティブなことも言葉にしていい。 これが頭のなかを整理するのにとってもよくて、 つまりこれをやればいいんだ!が出てくる。 さらに外にでたことで気分もよくなる

          なやみつづける人は動きながら考えるが吉

          おとなだけど、悲しいもつらいも言葉にしていい。

          おとなになると、 がまんを強いられる場面が増える。 その都度、 がまん、がまん、と 心にぎゅっと負荷をかけがち。 私もそうだった。 でも今は悲しいこと、つらいことは 言葉にするようにしている。 もしかしたら周りの人のために がまんをしているのかもしれなけれど、 がまんをしているなんて 自分にしか分からないこと。 悲しいとかつらいは、 周りと共有することで そのネガティブさが 薄まると思ってる。 子どものときは この悲しさつらさをなんて言葉に すればいいの分からなくて

          おとなだけど、悲しいもつらいも言葉にしていい。