すれ違うのは、時々我がままになるから?解り合えないと、すぐに大声になるのは、自分を守りたいからか、指摘されることへの不快感か、いずれにしても時として雪崩れ込む感情の起伏、あれが無ければ平穏な日々のはず、互いを高め合い広がりを持てたことだったろう。しかし言いたいことをぶつけ合うのは、悪いことではない。ただ根にもち、貝になることは、前進を止めてしまう。言葉は少なく目も合わせない、それって無視だよね❗と心が叫んだ。キャッチボールができなくなって、寂しさが流れ活動が止まる。ああ、想いは思うように伝わらない。そんな時間は何故か長いものだ。

(独り言の世界的)

いづみ✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?