見出し画像

全ての経験は煌めきのしずく

150名が学んだ
ポジティブ心理学コーチング2期。
 
動画学習と、
その動画の内容を深める反転学習。
 
さらにコーチとして必要な
実践的な事を学ぶスキル練習会。
 
最後の課題は、
自身とクライアント変化を
 
スライドなどでまとめ、
変化のシェアを発表しあいました。
 

ドキドキのスライド発表
一人ひとりのストーリーが輝く時です!


2期最後の練習会
皆さんの発表後が素晴らしかった♪


上記で体験した
今までのドキドキも、
振り返るともう、通り過ぎています。
 
亜里さんのコミュニティで
大切にしていることがあるのですが、
  

一部を紹介すると、
「多様性を受け入れます」
「批判はしません」
「チャレンジバイチョイス」

 などがあります。

12回の反転学習では 希望理論とチェーンエージェントとして 「幸せを生きる」ことを学びました


 
コミュニティがつくりだす、
メンバー同士の関わりが
自然と成長へと促されるから不思議です。
   

3000人が所属する
亜里さんのグループで、
受講生150名中 56名が
卒業フェスに登壇しました!
  

全12回の学習と練習会、
そして変化のシェアLive。 
  

全て修了した私達は、
亜里さんのご招待をいただき 
 

銀座にて修了式に参加します♪
修了式は また別の機会に書きますね。

次回は、亜里さんのセミナーのお知らせてす。
お楽しみに♪

#ポジティブ心理学コーチング
#松村亜里さん
#煌めきのしずく
 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?