見出し画像

コンブチャ日記 #4  スコビーを食べる

いろいろなコンブチャを作っています。毎回、「あるもの」で作っているので、記録をつけたいと思い、日記にしてみます。
私は最初に1次発酵をして、それがある程度酸っぱくなってきたら、スコビー(コンブチャ の菌)を次の紅茶に入れ、第1次発酵したものには、果物やジャムなどを加えています。

コンブチャ を作っていると、必ず「あ〜、そろそろ次のバッチを作らなくちゃなあ〜。でも、めんどくさいなあ・・・。明日でいいか!」ということがあるかと思います。

すると、それが数日重なって「これ、もう酸っぱくなっちゃって・・・。コンブチャ ももうダメだと思うわ」という状況に陥りがち。

コンブチャ の行き着く先は、酢コンブ・・・いや、酢です。

そうなると、捨てちゃう人が多いと思うのですが、私は「キューピー深煎りごまドレッシング」を薄めるのに使っています。酢よりもちょっとマイルドで、味があるので、濃厚でちょっとドロッとしすぎている(そしてすぐ無くなってしまう)ドレッシングがちょうど良い感じになると思います!

さて、こうしたイントロを書いていることから察せられるかと思いますが、ここ数日、私は「面倒だなー」と思う時期に入っており、最低限のお手入れしかしてきませんでした。

スコビーと砂糖紅茶が少し入った瓶に、砂糖を継ぎ足すだけの日々。

しかし、そろそろお世話しなくては、と、今日は新たなバッチを作りました。

画像1

熱湯1リットルに対して、紅茶は小さじ山盛り2杯ほど、砂糖は大さじ5杯くらいかな? 

今の我が家のスコビーは、結構厚くて元気なので、砂糖は多めにあげてます。そうでないと、すぐ食べちゃって、どんどん継ぎ足さなくてはならず、面倒なので(←)

ちなみに、コンブチャ が多くなってきたら「どうしてるの?」とよく聞かれますが、私は「そのまま食べてます」。スムージーに入れるとか、乾燥させるとか、いろいろなことをする人もいるようですが、我が家はそんなに量が多いわけではないので、薄皮を数枚剥がして、お口へぽん。ちょっと酸っぱいですが、「きっと健康にいいはず」と思ってます。

美味しくはないけど、不味くもないです(笑)

食感としては・・・・きくらげがちょっとフニョッとした感じかな? 

もっと美味しい食べ方があったら、教えてください(^^) 

それではまた! 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?