#12 没頭と妥協

1月も終わる。今年は特に早いと感じる。

オンとオフの切り替えが得意ではない僕にとって、「没頭」するということは重要なことである。

最近はNETFLIXに「没頭」している。NETFLIXオリジナルの作品が好きだ。広告もなく一挙に公開されるため、のめりこむことができる。ザ・ジレンマ(ファーストシーズン)、First Love 初恋、今際の国のアリス(2シーズンまで)に「没頭」した。映像や音楽にもお金がかけられており、一気に見てしまう。見ている間はそこに集中できるし、余韻や次の展開にも気を配れるので他のことを考える隙を与えてくれずに済む。対価として生活リズムは崩れたが。

また、完璧主義な性格である自分にとって「妥協」も重要なことである。

最近は「まあいいや」の精神が少しずつ身についてきた。あえてルーチン化していたことを崩すことで、「妥協」を生み出すようにしている。ある程度自分を許すということは必要なことだと思う。でないと身体がもたない。ただし、筋トレだけは例外である。これに関しては「まあいいや」が通用せず、意味をなさない。なので、筋トレ以外は「妥協」点を探して生きていこうと思う。

0か100になってしまいがちな自分にとって、これらは容易ではないことだが少しずつ慣れていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?