見出し画像

フルフェイス脂肪移植レポ📝(病院・費用・デメリット・経過など公開)

アニョハセヨ~❤

これはフルフェイス脂肪移植についてのまとめnoteです。
情報収集したことや経過を書いています。
切開リフトで頬が凹み、疲れた印象を改善するために脂肪移植かフィラーか…悩んで悩んで
私なりに「脂肪移植」という決断をしました。
質問も受けつけていますので、気軽にX(旧twitter)からリプください。

クリニック名や執刀医、費用※などみなさんが気になるところも公開します。
※会社員なのでお金がたくさんあるわけではなく費用は抑えながら整形をしています。
※自分の振り返りのためにも記載しているため乱文ご容赦ください。
※このnoteは完成していません。随時更新します。


フルフェイス脂肪移植とは

まず今回のテーマの脂肪移植についてざっくり説明をします。

病院名:THE BB(ザビビ)整形外科

元F5整形外科のカン・ヒョングン先生が美容外科です。
F5はコロナ前に人気だった美容外科という印象で、輪郭3点と一緒に脂肪移植をやってる人が多かったと思う。
カン・ヒョングン先生は目のセンター長だったみたいなんだけど、ザビビでは目に加えて鼻と脂肪移植も専門とのこと。

いくつかLINEでやり取りしていた病院の中で、ザビビは2024年3月までの脂肪移植のイベントをやっていて①他の病院とは違ってイベント価格なのに追加料金がなかったこと②頬骨下の凹みが脂肪移植で滑らかになった症例写真が好きだったので手術を決めました。
他の病院では「前頬は追加料金かかります」「横頬は追加料金かかります」と言われイベント価格で安いなって思ってたのにいつの間にか200万₩くらいになってしまいます。
それにX(twitter)で他の方も書いてる通りザビビは③LINE返信がめちゃめちゃ早い◎
韓国の美容外科とのLINEのやりとりは1ラリーに1日かかるのなんてのもザラですが、ザビビは担当者さんが休みor週末の混むタイミングでなければポンポン返事が返ってきます。

ちなみにザビビ整形外科のHPはこちら↓(韓国語です)

https://www.thebbprs.com/?ckattempt=1

それと、やっぱり私は素人ですので…🙇
何か質問があったらザビビ整形外科さんにLINEで直接聞いてみてください。
症例写真はX(旧twitter)にもたくさんあるんだけどLINEの方が症例写真をたくさん送ってくれます。

@764qpbvm

LINE対応時間は平日10:00~19:00ですが、これ以外の時間にもたまに返ってくることもありました。

執刀医:カン・ヒョングン院長

LINEで先生に質問を送って回答はもらいましたが、手術前のカウンセリングで初対面になりますので当日書きます!

手術内容(カウセ内容)

①フルフェイス脂肪移植

手術前のカウンセリングで初対面になりますので当日書きます!

②PRP

手術前のカウンセリングで初対面になりますので当日書きます!

費用:合計●●円お支払い

予約金:

手術当日の支払い:

薬代:

タックスリファウンド:

抜糸費用:

詳細は手術後に書きます!

ザビビで脂肪移植を受けた理由

切開リフトの仕上がり不満足


カウセまわり~脂肪移植かフィラー(ヒアルロン酸)か~

フルフェイス脂肪移植はいろいろカウセまわったけど、どの病院でも「定着率は悪そうだ」と言われたのね…(´;ω;`)
定着しなさそうなのに脂肪移植だけで完成形を目指すのは私には難しそう。
だからってフィラー(ヒアルロン酸)を勧める先生もいらっしゃったけどフィラーだけでやろうと思ったら結構な量が必要になって予算オーバー。

フィラーやるしかなくなったとして、ちょっとでも脂肪が定着してフィラーの必要量が減るなら儲けもん!だけど、全く定着しなかったら後悔しそうだからイベント価格で気軽に脂肪移植がしたい!と思って予算重視で症例写真が好みの病院を探していました。

病院選び


脂肪移植のデメリットと対策

カウセに行く時には、特に脂肪移植のデメリットを知った上で質問した方が良いカウンセリングになると思います。
また、一般的な対策について知識があると「あれ?この病院ヤバいかも」と気づくこともできます。
ググったり、X(旧twitter)やカウセまわりで教えてもらったことをまとめていました。
ぜひカウセ前に読んでみてください。

①定着率

②しこり


レポート

手術レポ

DT0日目

DT1日目

DT2日目

DT3日目

DT4日目

DT5日目

DT6日目

DT7日目

DT●日目





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?