見出し画像

今週の活動記録#2

今週のメイン:深夜喫茶マンサルド

大阪の喫茶店。夜に営業している喫茶店。
梅田で人気になって、この秋に店舗を広くして中崎町へ移転した。その知らせを聞いて行ってみた。

コーヒーが一番の売りだけれども、実はミックスジュースが大変美味しいお店でもある。コーヒーが苦手だった大学時代は、よくこのジュースを飲んでいた。非常に濃厚で、それでもすっきりした後味の一杯である。

そんな居心地のよい店を、ぜひ高松でも探したいところである。

今週のサブ

◯高松→大阪をバス移動した
・所用約4時間、費用は4,100円(当日発券)。そこそこの安さだが、座席が狭いのが身体に堪えてしまった…。時間はかかるが寝転べるフェリーの方が好みのように思う。

◯マメをつぶした
・ボルタリング中に手にマメができて、潰してしまった。絆創膏だと水仕事の時に痛いので、『キズパワーパッド』に代表される湿潤療法を試してみている。効果があると良いのだが…
https://www.band-aid.jp/kizupowerpad

◯GoProを注文した
・ずっと欲しかったGoProを、新モデルが出たこのタイミングで注文した。
公式サイトの操作が海外の方式で若干戸惑ったが、無事に注文は通っている。シンガポールから届くようで、暇を見つけては荷物の追跡情報を見ている。届く前からもう楽しみである。

◯電子ボード、快調
電子ボードの使い勝手がよい。まだうまく言語化できないが、ひとまず良い感じに使えている。
とりあえず電子メモパッドに書いて、必要そうなら改めてノートなりPCのテキストエディタなりに転記する、という運用にしている。ボタンひとつでパッと文字が消えるのも爽快でなおよい。

まとめ

日曜も終わろうかという時に慌てて書いている。
10月一杯は続けてみるとか言って、2週目にしてもう忘れかけている。危ない危ない。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,138件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?