見出し画像

2.24開催:SDGs100人カイギ vol.15:世界を変える、ジェンダー平等の挑戦。

「SDGs100人カイギ」は、2030年までに本気で世界を「変える」ことを目標として、さまざまな活動をしている「100人の話」を起点に、クロスジャンルで、ゆるやかな人のつながりを生むプロジェクトです。

第15回のSDGs100人カイギは「世界を変える、ジェンダー平等の挑戦。」というテーマで行いました。

社会的文化的な性別(ジェンダー)にもとづく偏見、雇用や賃金の格差といった経済的な不平等に関する問題をジェンダー不平等と言います。

「男女平等社会の実現」や「誰もが活躍できる社会へ」という言葉をメディアなどで目にする機会が増えていますが、ジェンダー・ギャップ指数の2019年度版(世界経済フォーラム 発表)では、日本は調査対象となった153カ国のうち121位とG7の中で最低だっただけでなく、2006年から開始したジェンダーギャップランキングの中で過去最低のランクとなっています。

ジェンダーの不平等の問題点とは、どこにあるのでしょうか? その構造的な原因や、各国の政策、地域や企業の取り組みについて、第一線で実践されているゲストの方からお話を伺いしました。

2.24開催:SDGs100人カイギ vol.15:世界を変える、ジェンダー平等の挑戦。

グラフィック・カタリスト 成田富男さんによるグラレコで振り返りましょう。

画像1

画像2

ゲストスピーカーのご紹介

斎藤 万里子 さん

斎藤

特定非営利活動法人Gender Action Platform 理事
参考:https://www.genderactionplatform.org/

永田 真一さん

永田

内閣官房内閣人事局 企画調整官
参考:https://swri.jp/article/216

上田 篤 さん

画像6

豊岡市 ワークイノベーション推進室 室長
参考:https://www.city.toyooka.lg.jp/shisei/chihososei/1007000/index.html

秦 純子さん

画像3

アクセンチュア株式会社 ビジネス コンサルティング本部
マネジング・ディレクタージェンダーダイバーシティ日本統括
参考:https://www.accenture.com/jp-ja/about/inclusion-diversity-index

【次回】3.31開催:SDGs100人カイギ vol.16:世界を変える、気候危機への挑戦

気候危機の現状や気候危機を学ぶためのツール、ESG投資と気候変動のつながりなどについて、第一線で実践されているゲストの方からお話を伺いします。

▼こんな人におすすめ
「気候変動から気候危機へ、いま何が起きているのか?」
「気候危機を実感する、学ぶツールとは?」
「気候危機の時代を生きる企業の役割とは?」
など、SDGsのゴール13に、特に興味関心のある方は、ぜひご参加ください!

▼ゲスト
○気候危機を学ぶ(学べるツールや情報の紹介)
一般社団法人地球温暖化防止全国ネット 企画・広報グループ
井原 妙 さん
参考:https://www.jccca.org/

○気候危機を知る(いま日本や世界で何が起きているか?)
オフィス気象キャスター株式会社 代表取締役
岩谷 忠幸さん
参考:https://www.office-weather.jp/

○気候危機とESG投資のつながりを知る
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
プリンシパル・サステナビリティ・ストラテジスト
吉高 まりさん
参考:https://www.murc.jp/professionals/38155/

○気候危機への取り組み
(調整中)

▼開催日程
受付:2021年3月31日(水)18時45分 受付開始
日時:2021年3月31日(水)19時00分~21時45分

▼お申込み
https://sdgs100vol16.peatix.com/view


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?