見出し画像

本日の珈琲

苦いブレンド(土居珈琲)★★★★☆
KINTOブリューワースタンドセット使用:蒸らし50秒ドーム保持投。
25/400(豆g/抽出ml)
※パウコン弱←良くない原因

二人分の豆量淹れると後半になるにつれ若干抜け遅を感じます。
その分、成分を抱え込んだもったりした感じが…
フレンチロースト、この季節にはやや重いか?
大好きでずっと飲んでるんですが「初夏には厚着」かも。
ケチらずしっかりパウダーコントロールして、明日さらにスピードスター(クリスタル)なドリッパーで試してみよう。
焙煎から一週間寝かせたので暴れロースティ感と言うか焦げ味は目立ちませんが、香りが裏返ってジャスミンになるんだなとゆう発見が今日初めてあって、やはり湯温低め(多分80℃台)が肝だなと。早めに火消します。
…苦いけど甘味も発酵感もあって、一口目にコーヒー牛乳を感じるまったり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?