マガジンのカバー画像

イザナミ豆知識

183
株システムトレード「イザナミ」(https://www.izanami.jp)の便利な使い方をまとめてます。 豆知識はブログでも日々更新中!(http://izato.lived… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

なるべくお得に株システムトレードソフト「イザナミ」を利用する方法

お得=正義イザナミをストレスなくご利用頂くには無期限ライセンスをご利用頂くのが、長い目で見ると一番コスパがよいのですが、他にも色々お得に利用する方法がありますのでまとめてみました。 市場の仕様変更にも迅速対応!2022年4月に予定されている東証の市場再編には無償バージョンアップで対応しました。今後の仕様変更にも迅速に対応しますので、安心してお求め頂けますと幸いです。 プラン1.トライアル版を使い続けるイザナミにはトライアル版があります。7日間利用できますが、期限が切れる

日経平均入れ替え情報を作成する(with ChatGPT)|イザナミ豆知識

検証用データ作成もAIを利用する時代に入りました。 ChatGPT Plusへの加入は必要ですが、ChatGPTとWebPilotプラグインを利用すると、過去の日経平均入れ替え発表と実施の情報を簡単に取得してCSVファイル化することができます。 準備ChatGPT Plusに加入しておきます。 プラグインでWebPilotを追加して有効にします。 ※2023/10/1現在 Browser with Bing では期待のデータを出してくれませんでした データ取得の目的日

【トラブルシューティング】"外部データの更新日付が株価データより古いようです。"というメッセージがでる場合の対処方法|イザナミ豆知識

イザナミを起動して開始ボタンをクリックすると"外部データの更新日付が株価データより古いようです。"というメッセ―ジがでることがあります。 これはKABU+データなどの外部データの最終日付とイザナミの株価データの最終日付が一致しないためのお知らせメッセージになります。 本来なら自動更新されるのですが、何度も表示される場合は手動更新をお試しください 外部データの手動更新手順イザナミを起動して、メニューから ツール>外部データ利用設定 を選択します メッセージのでている項目を

気配値を利用した当日朝のシグナル出しを行う方法|イザナミ豆知識

2023/9/26現在では拡張ライセンスが必要ですが、イザナミを起動して「ファイル>気配値取得して開始(立花証券)」を利用すると、買い気配値(価格)などの気配値を利用したシグナル出しが可能になります。 そのサンプル設定をご紹介します。 概要[買い気配値][売り気配値]は実行する度に変化する指標のため [日付]と[株価データ最終日付]が[同じ]ときにだけに気配値を使った処理に流す必要があります。 例:気配値が終値より小さかったら仕掛けるもともと、寄指で仕掛けるルールがあ

バックテスト設定ファイル間での売買ルール移動テクニック|イザナミ豆知識

バックテスト設定ファイル"A.str"の中にある設定を"B.str"に一部移動させたい、というときの手順です。 概要移動させたい設定だけのバックテスト設定ファイル(*.str)を作成し、設定の追加読み込みを利用して"B.str"と合成します。 合成し終わったら、元の設定(A.str)から移動した設定だけを削除します。 手順イザナミで”A.str”を開き、移動したい売買ルールを除いてチェックボックスをOFFにします メニューから ツール>使用設定以外削除 を選び、移動させ

日銀HPからマネタリーベースの時系列データを取得し、イザナミの環境データで使えるcsvにするpythonスクリプト(from ChatGPT)|イザナミ豆知識

ChatGPTに聞いて作ってもらいました。Python使える環境の方向けです。 コード###日銀HPからマネタリーベースのデータを取得し、csvに変換するスクリプト###import pandas as pdimport requestsfrom io import BytesIOdef download_and_convert(url, output_path): # Download the xlsx file from the URL response =

ブレイクを確認してから買うとどうなるか調べる方法|イザナミ豆知識

概要このような投稿を見かけました。 安易にブレイクした銘柄を買うとひどい目にあう・・あるあるですね 本当にそうなりやすいのか、イザナミで検証できます。 イザナミの準備シストレ検証ソフト「イザナミ」はWindowsPC用ソフト。無料トライアルがありますのでお気軽にご利用ください。 設定方法相関情報で値動きを設定 段々値下がりしている、という表現をするためには相関情報を使います。 「指定波形との相関」を選択し大雑把でいいので値動きを描きます。 売買ルールの設定(仕掛

NYダウを検証対象の銘柄として扱う方法|イザナミ豆知識

銘柄としてNYダウを検証したい時の利用方法です。 インポート機能を使います。 準備(インポート設定)一度設定すればOKな項目です。 イザナミを起動して「インポート設定」ボタンをクリック +ボタンからNYダウを追加します データの属性で小数点以下の桁数を2にします 「ファイルをURL指定」ボタンをクリックし、そのままOKします 確認ダイアログもそのまま「はい」をクリック ダイアログを閉じます 検証設定バックテストの検証対象で「個別に選ぶ」を選び「リストを編集する

【中級編】上場来安値を更新した銘柄は仕掛けない設定|イザナミ豆知識

イザナミには「上場来安値」という指標がないため、代替指標を使う必要があります。 妥協案:「500日間安値」で検証するイザナミでは指数の集計期間の最大値は500日までとなっています。 「期間安値」という指標がありますので500日(約2年半)の安値を使った設定で妥協するのも手です。 裏技で限界突破:可能な限りの期間安値で検証する先ほどの集計期間500日という制限は裏技で制限突破することができます。 ↓マニュアル:集計期間/対象日の限界を突破する(Ver 2.3.00以降)

【その2】今後は下落相場と見込んでショート優先構成にする|ラージflexシステムをカスタマイズしてみよう

前説大型株主体&ファンダメンタルズ対応短~中期複合売買戦略「ラージflex」がリリースされてからは日本市場は下落に次ぐ下落。日経平均は-3%以上下げました。(2023/8/18引け時点) ラージflexシステムフルセットの標準設定では-1.3%なので別段悪くない展開なのですが、下がってるというのは面白くない・・・ 日本市場は6月中盤からアゲアゲトレンドが収まり、地味な展開が続いています。 中国経済の不安化など、ここから下落相場が始まるのではないかと推測するのであれば、ロ

【その1】「ラージflex【ロング】」に相場判定追加|ラージflexシステムをカスタマイズしてみよう

概要大型株主体&ファンダメンタルズ対応短~中期複合売買戦略「ラージflexシステム」のカスタマイズ記事です。 下げ相場対策案を相談してみた大型株主体&ファンダメンタルズ対応短~中期複合売買戦略ラージflexがリリース(8/10)されてからは日本市場は下落傾向。(元記事作成日は8/16) 構成戦略の1つ ラージflex【ショート】(売り)はしっかり機能してプラスですね。 他の3戦略は買いなのでDDなのは普通なのですが、 ダメージを抑える方法はないかなぁとChatGPTに

仕掛け日当日に指値手仕舞いし、未約定なら翌日成行という設定方法|イザナミ豆知識

「当日指定値」という執行方法を利用することで実現できます。 事前準備イザナミ起動後画面左上にある「オプション」で「執行方法の選択の指定値で強制約定させる機能を有効にする(上級者向け)」をONにしておきます。 手仕舞い設定例約定したら建値+5%で利確指値をする、という例です。 手仕舞いシグナル発生日の高値が建値+5%を超えていたら、当日指定値 建値+5%で約定したことにする、という条件にします。 一致しなかったら翌日寄付とします。 こうすることで、当日に利確できてたら利

イザナミで使えるIPO情報(公開価格や初値)を確認する方法|イザナミ豆知識

拡張ライセンスで利用できるIPO系指標をざっと確認する方法です。 確認方法 - 銘柄一覧でIPO系指標を表示する銘柄一覧画面で確認したいIPO系指標を表示させればOKです。 (調整前)と名前がついてる指標について仮条件下限/仮条件上限/公開価格/初値(価格)には、(調整前)という名前がついているものとついていないものがあります。 (調整前)とついているものが、上場当時のデータとなります。 (調整前)がついていないものは、株式分割/併合などの株価調整が行われた指標とな

ChatGPTと一緒に使える"日本株シストレ戦略(ストラテジー)"を開発する方法|イザナミ豆知識

戦略作りは基本孤独なものですが、今ではチャットAIが一緒に考えてくれる時代です。 便利に使えるものはどんどん使っていきましょう! 儲かる戦略教えて!と聞くと挫折する(Advanced Data Analytics編)ChatGPTにはAdvanced Data Analytics(旧Code Interpreter)ファイルをアップロードして、そのデータを使って問いかけができる機能があります(8/5時点では有料) こちらで株価を放り込んで戦略を考えてもらおうとしたのです