マガジンのカバー画像

旅行❖公共交通機関で行く〇〇の旅

17
車の運転は苦手だが旅行はとても好き。 そんな私の旅行を綴った雑記帳。
運営しているクリエイター

#温泉旅行

【旅行】公共交通機関で行く【越後湯沢~大地の芸術祭2022~】の旅(その2)

『トンネルを抜けるとそこは雪国でした。』 ほくほく線まつだい駅から越後湯沢駅に到着。 前回の旅の雑記帳はこちら。 お宿にて 駅前のカフェでひと休み。早朝から活動していたので、少し落ち着きます。 お土産屋さんがにぎわっていて、明日のお買い物タイムが楽しみ。 温泉街はとてもコンパクト。徒歩5分くらいのお宿が本日の宿泊地。  夕食は2部制で、時間がきっちり決まっている…ちょっと融通がきかないところがリゾート業を営む企業の惜しいところ。 追加料金なしで、2種類の日本酒が飲

【旅行】公共交通機関で行く【上田・別所温泉】の旅

『よろしくお願いしま~す!!』と叫びながらパソコンのキーボードを押す、そんな光景が私の脳には浮かびます。  かがやく緑の山景色と青く澄んだ空に白い雲。  年に1回はそんな景色を見たくなります。でも、人の多いところは嫌だしひっそりと出掛けたいんだよな。 と思って行くことにしたのが信州上田。 この頃は、大河ドラマ 『真田丸』で真田家が描かれていたので、上田のまちは真田十勇士であふれていました。 ‘’ごめん。わたし、世界史派なんだ……‘’ ※世界史の記事はこちらから