iyu_lab

趣味はヨガ・ピラティス・刺繍・旅行・語学・ドラマを見ること 毎日楽しく過ごすことを目標…

iyu_lab

趣味はヨガ・ピラティス・刺繍・旅行・語学・ドラマを見ること 毎日楽しく過ごすことを目標にして生活しています。 お洋服大好き!しいたけ占い大好きです。 2023年自問自答ミドルガールズ、年齢なりのお洋服との付き合い方はじめます!

最近の記事

2024年4月の投票(買い物)

そもそもこれを書き始めた経緯 私は、重ねおりさんの文章が好き。 というわけで真似して、2024年は1ヶ月購入したものを 記録してみようと思います。 洋服以外もね。使い過ぎたとか色々あるけれどそこは緩めに続けていこうと思います。 デニムティアードスカート 10,000円 ノースリーブブラウス 5,000円 シースルーボーダー 14,850円 tabrikブラウス(メルカリ) 6,400円 コンバース 17,600円 コンパクト財布 20,350円 キーホルダー 4,620円

    • メガネを買いに行ったら売り切れてた

      メガネはもっぱら、お安いところで購入していたのですが、靴やカバン、洋服にはこだわるのにほぼ365日かけているメガネにはお金をかけていませんでした。 そもそも、私はメガネの扱いが雑なので、大抵買いに行くのは踏んだり、 お尻の下敷きになったりして💦(可哀想なメガネたち) なんにとか直してもらうのですが、大体2年くらいでガタが来るのでその時に自分の気分に合わせてメガネを変えてきました。 今のメガネはコロナ渦に買いにいったら、そろそろ遠近両用の方がいいですよ〜ってお店の人に言われたら

      • 2024年3月の投票(買い物)合計ヤバメ

        そもそもこれを書き始めた経緯 私は、重ねおりさんの文章が好き。 というわけで真似して、2024年は1ヶ月購入したものを 記録してみようと思います。 洋服以外もね。使い過ぎたとか色々あるけれどそこは緩めに続けていこうと思います。

        有料
        300
        • 生あきやあさみさんにお会いしたよ🩷

          伊勢丹でのパタリーりえさんのイベントであきやあさみさんが1日いらっしゃると👀Xにて見つけたので、思い切って会いに行ってきました⭐️ 全くの初めましてだったのですが、お話しさせていただきアクセサリー💍も見せて頂き、最初の一歩のあきやさんお見立てアクセサリーを購入しました。 あきやあさみさんはとてもほんわかしてどんなことにも柔軟に話のできる方ですが、ふわっとした中にもしっかりとした軸のある方だなぁと勝手に分析🧐 来月新しい本📕が出るそうなので楽しみです😊 講演会でもあるとい

        2024年4月の投票(買い物)

          2024年2月の投票(買い物)

          そもそもこれを書き始めた経緯 私は、重ねおりさんの文章が好き。 というわけで真似して、2024年は1ヶ月購入したものを 記録してみようと思います。 洋服以外もね。使い過ぎたとか色々あるけれどそこは緩めに続けていこうと思います。 白シャツワンピース 30,000円 バルーン袖チュニックシャツ 29,800円 made in France のタートルカットソー(黒) 9,350円 MUJI のタートルカットソー(白) 1,290円 FIRMUMのベスト 11,550円

          2024年2月の投票(買い物)

          間違わないで!物を減らすことは幸せなことではない。衣替えの季節や人からこんなに洋服を減らしたんだよ〜って聞くとついつい減らしたくなってしまう。「物が少ない=幸せ」と思う嗜好の癖忘れすに!。私

          間違わないで!物を減らすことは幸せなことではない。衣替えの季節や人からこんなに洋服を減らしたんだよ〜って聞くとついつい減らしたくなってしまう。「物が少ない=幸せ」と思う嗜好の癖忘れすに!。私

          50歳の記念に50万円のバッグをかう

          「50歳の記念に50万円のバッグをかう」と宣言してみたら、夫から「いいよ」と軽い返事が(笑) どこからそのお金出てくるの!?と思いつつ、春の陽気に浮かれてデパートのハイブランド売り場をウロウロ。 20歳の記念にヴィトンのバッグを買ってもらい(成人のお祝い) 30歳の記念に時計を買ってもらい 40歳はとにかく生きることに精一杯で考える余裕がなかった 48歳で色々これから頑張るぞ!という決意でヴィトンのバッグを購入 やっぱりヴィトンが好きなんですね。 夢見る時は、40歳でシャ

          50歳の記念に50万円のバッグをかう

          2024年冬への申し送り 冬は短い、けれど部屋の中は寒い。 だから厚手のセーターはあっていい。 春が立春してすぐにやってきそうなので、冬物は1月までに沢山着るべし。あと、ハイネックは似合わないよわたし、

          2024年冬への申し送り 冬は短い、けれど部屋の中は寒い。 だから厚手のセーターはあっていい。 春が立春してすぐにやってきそうなので、冬物は1月までに沢山着るべし。あと、ハイネックは似合わないよわたし、

          びっくり試着‼️

          びっくり試着をするつもりもなかったのに、まさかのびっくり試着をしてしまいました。 それはこのプリーツバックを初めて実物を見たからでした。 なんとなく春を☘️感じたくて、ファッションビルをぷらぷら。 リップクリーム口紅💄みたいなものが欲しいなと通りがかったらいつもかなり待たせられそうなシャネルの美容部員さんがきちんと話しかけてくれる。流れでGET😍 るんるん🎵と上の階に、 そしたらなんとなく気になっていた、me ISSEY MIYAKEのバッグと目が合う。 そしてお姉さんが

          びっくり試着‼️

          コロナ明けたって最近よく耳に挟むけど、コロナは終わってないよね?

          コロナ明けたって最近よく耳に挟むけど、コロナは終わってないよね?

          2023年半期(7月から12月)振り返り

          2023年7月から12月まで購入した洋服は25着(5着は予約)でした。 2023年1月から6月まで購入した洋服は32着でしたので後半はちょっとばかり抑えられたかな? トップス 13着 ボトムス 6着 ワンピース 4着 コート 2着 内訳はこんな感じでした。 2023年前半に自問自答ファッション🕶️なるものを知りかなりストイックに取り組んだつもりでしたが、いつもの福袋を結局年2回買ってしまい、9枚増やしてしまった…。もちろんきているんだけど安易に増やしてしまったので反省。

          2023年半期(7月から12月)振り返り

          2024年1月の投票(買い物)

          書き始めで洋服を買った話を書いたけれど、 その後追加で購入したので、追記。 私は、重ねおりさんの文章が好き。 というわけで真似して、2024年は1ヶ月購入したものを 記録してみようと思います。 洋服以外もね。使い過ぎたとか色々あるけれどそこは緩めに続けていこうと思います。

          有料
          300

          2024年1月の投票(買い物)

          2024年初買い

          まだ1月も始まってすぐなのに、もうお買い物…。 いわゆるセールには行かないのだけれど、 いつも行くお店がお安くなるっていうので、行ってしまった😅 なかなか安くならないものをドーンと安くするってことで、 調子こいてインドのシルクの刺し子のパンツをドーンと3枚買ってしまった。だからタージマハール(笑) 3枚買っても1枚分に満たない値段だからいいかというのが服を増やしてしまうことはわかっているのだけれど、満足したので「まあいっか」。 それとは別で1月末頃に仕上がると言われていた靴

          2024年初買い

          2024年の箱根駅伝が終わって

          毎年楽しみにしているお正月行事、もはや私の中では行事になっている箱根駅伝。 そもそも最初は大学生の時、学校に行ったら箱根駅伝出場の幕が下がっていた。 それまで全然興味がなかったけれど、母校が久しぶりに出場できるということらしかったので、バイトの合間の時にテレビで休憩室で少し見ました。 もちろん、シード権はおろか映るのはほんの少し。 「なーんだ」と思ったのが初めてでした。 それからなんとなく母校が出るか気になり、 そのうちシード権が取れたり取れなかったりすると、 予選会まで(

          2024年の箱根駅伝が終わって

          もう夏までの準備ができたよ

          もうすぐクリスマス🎄ですね。 今日カフェに行ったら、カフェラテがサンタさんでした🎅 2023年も残すところあとわずか、 洋服をそんなに買いに行ってもいないのに、 2024年初夏までの洋服の準備ができました。 これが吉と出るのか凶と出るのかは、 またその時に書き残したいと思います。 本格的に冬を感じる今日この頃の東京。 なんとなくあるのにモコモコした洋服を追加したくなってしまう…、気をつけなければ。 とりあえず、断捨離というわけではないですが色々考えてるうちに100着く

          もう夏までの準備ができたよ

          これから寒くなろうとしているのに、半年先の洋服を買うのはどうなんだろう。夏はあまり洋服いらないってメモしてたなー

          これから寒くなろうとしているのに、半年先の洋服を買うのはどうなんだろう。夏はあまり洋服いらないってメモしてたなー