見出し画像

丁寧な気持ちを伝える

今日は 初めての事前ヒアリング。
しかも93歳のご婦人で 
都心マンションに一人暮らしの方。

93歳で都心高層マンション一人暮らしの女性ってどんな方なんだろ…
LINEをされているとか。

撮らせていただくのだから
ちょっとした手土産を持っていこう。

相手が気にされないような手土産?


セゾン ド セツコ 季節のショコラ秋
ネコと月見うさぎ

柔らかくて 
口溶けのよい生チョコを選びました。

どんな写真にしたいですか?

日程 メイク ヘア 場所など
お聞きしたいことはたくさんあるのですが

一番お伝えしたいことは

丁寧な気持ちで写真を撮らせていただきます。


相手の話を遮らず、最後まで聞く。
高齢だからと、相手を高齢者目線で見ない。


私自身 59歳という年齢をいうと 仕事場で
スマホわかります?ガラ携ですか?
パソコンわかります?
とかバカにしたような質問をされて
ムッとすることが多いのです。


わからなかったら 自分で調べますし、
まず 人にやってとか丸投げしませんから…

今日は
ご挨拶をして
ヒアリングリストで聴きとりして

高齢だからと相手に失礼な質問をしない。相手に無駄な時間を使わせないようにしよう。

相手を尊重して 謙虚な気持ちと
丁寧な仕事をしますと
お伝えできるように 事前準備がんばろう‼︎







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?