見出し画像

私の不妊治療⑥正直、舐めてた。。。

これはあくまでも、私の主観です。


私が妊娠しない理由のひとつに、

「うまく着床しないこと」があるんじゃないかと感じています。

顕微受精の時も、すごくグレードの良い受精卵だったのに

着床しなかった。

数値からみても「着床しかけた」という状況すらなかったと思われる。

タイミング法にスッテプダウンしてからも、

多分、ほぼ毎回、受精はしている。(私の感覚)

不思議な鍼灸院の先生は受精してたら、

「今回、出会ってますね。」と言われます。

今のMクリニックでタイミングを取るようになって、

ほぼ毎回、「出会ってる」と言われています。

自分でもなんとなく、それは分かる。

でも、着床には至らない。

うーん。


突然ですが、正直に言います。

私、基礎体温を甘く見てました。

正直、舐めてたと思います。。。


初めて、不妊専門の前医のFクリニックを受診した際、

基礎体温も全く測らず受診し、

先生からも、「まあ、測らなくてもいいですけどね。」という言葉を都合良く解釈してました。

一応、携帯アプリと連動している基礎体温計を買って、

ちょいちょい測っていたんですが、ほんとにちょいちょい。

1回目の体外受精の直前に、20数年ぶりにインフルエンザにかかってしまい、

新薬のゾフルーザを飲んだその夜、

「どかん!」という感覚で目が覚めました。

もう、汗びっしょり。

隣で寝てた旦那さんが「早く着替えなよ。」と焦るくらい。

それからしばらく、低体温になってしまい

35℃ない時もしばしば。


ますます、もう基礎体温測る意味がないんじゃないかと思い、

ますます、ちょいちょいしか測らないようになりました。


今のMクリニックに転院してから、

受付で基礎体温のことを聞かれても、

「アプリで記録してます」と言って、ちゃんと提出してなかった。

待ち時間あるから、こちらに書き写して下さい、と

基礎体温表を渡され、「うっ!」となりました。

(嗚呼、本当にもう。。。)

それからせっせと毎朝測って記録しています。


今のMクリニックのもも子先生(仮名・たぶん70才くらい)は、

「んー、体温の上がり方がイマイチなのよね。」とおっしゃり、

体温の上がり具合に応じて、お薬を飲むタイミングを指定してくれます。


ここに来て気づいた。


私、高温期が低い!!

これまで、滅多に高温期で36.7℃超えたことない!!

一瞬超えても、また下がってくる。



これに気付いて、色々調べると

「黄体から出るプロゲステロンの量に比例して、体温は上昇します」と。

つまり、高温期に体温が上がりにくい、

プロゲステロンの量が不足している

着床するための環境が整えられていない


ぎゃー!!

今の今で気づいたよー!!

ひえー。。。


なぜ、今気づいたのかというと、

今周期の高温期は、初めて36.7℃を超えているのです。

というか、基礎体温表の36.7℃の赤い線の意味に初めて気づいたと言うか。。。




もも子先生のお薬の使い方がばっちりハマったのと、

私の身体が変わってきたのが理由ではないかと。


基本の基本を知らなきゃいかんな。

この数日で本気で思いました。


不妊専門クリニックに通ったら、

体外受精したら、

すぐに妊娠できると思ってた。


不妊治療は受ける方、それぞれ違うと思います。

それぞれのやり方、それぞれの想いがある。


私は、「自分の身体」を知ること。

これがとても大切だったんじゃないだろうか。

「自分の心」「自分の身体」

どちらも深く知ることが必要でした。

今も発見の連続です。


だから、私は、

不妊治療をして良かった。

今は素直にそう思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?